TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけ公園城攻めができる!? 新城総合公園

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

城攻めができる!? 新城総合公園

一緒にでかけた子ども 5歳小学生以上

全景

寒くなり始めた11月のはじめ、新城総合公園へ出かけました。噂によると、ここは城攻めのできる公園。聞くだけでワクワクする響き…と思いきや、小4・小2・年中の3兄弟はそろって「なにそれー」とけげんそうな顔です。

バッテリーカー

到着すると、入口広場には1回100円で乗車できるミニカーがあり、末っ子のテンションは早々にMAXになりました。その横が、噂の「わんぱく広場」。高低差のある斜面には、点々と遊具が配置されています。見上げるとすぐに楽しそうな遊び場が見えるので、子どもたちの目が、キラキラと輝きました。その上、登り口の総合案内板には城攻めをテーマにルート図が描かれていて、これが長男にハマりました。

頂上

テンションが上がった彼は「全ルート制覇、行ってくるね!」と言い残し、あっという間にはるか向こうに…。小さな点になった背中を目で追いかけるのがやっとでしたが、見通しがいいのでかなり助かりました。

修行

下の2人は、急斜面を登る遊具にかかんに挑んだり、時にはあきらめて階段を上ったりしながら、攻略していきます。親もなかなか大変な登り道でしたが、頂上のローラーすべり台から見下ろす景色は最高でした。

次男は気持ちのいい芝生が気に入り、「レジャーシートとお弁当持ってくればよかったねえ」と。次回はお弁当持ちにしようねと約束しました。他にも、キノコの森や巨大な砂場がある「こどもの森」や、街並みを見下ろせる展望台などいろいろな場所がありました。

こどもの森

敷地が広く駐車場がたくさんありますが、子ども向けの「わんぱく広場」「こどもの森」へは東第1〜3駐車場が近いです。新城IC(ETC専用)から10分程度の場所で、交通の便がいいのもポイント!休日の終わりに親の体力を残せる遊びプランが立てられてありがたいです。寒さが本格的になる前にまた遊びに来ようと思いました。

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

施設名 新城総合公園
住所 愛知県新城市浅谷字ヒヨイタ40
電話 0536-25-1144
利用時間 3月~10月 7:00~19:00、11月~2月 7:00~18:00(駐車場利用時間)
定休日 無(展望塔を除く無料施設は年中無休)
注 有料施設は月曜日(月曜日が祝日の場合は最初の平日)、年末年始 
料金 無料、有料施設もあり
子連れに便利な設備 バリアフリートイレ(オムツ替え台付)有、授乳室有
駐車場 有(無料)
URL http://www.aichi-koen.com/shinshiro/ 

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ