子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
リサイクル着物専門店「かねた忠右衛門」
ぴっぴの取材スタッフ研修で、1歳8か月の娘とリサイクル着物専門店「かねた忠右衛門」へ行ってきました。
私が注目したのは「お子さまコーナー」です。七五三のかわいい着物が並んでおり、3歳で着る被布(ひふ)もたくさんありました。被布は着物の上に羽織る上着のことです。
娘はお宮参り用の着物は持っているので、七五三のときには被布を使用したいと思っていました。たくさんの被布が置いてあり、店員の方のアドバイスも聞けたので、参考になりました。最近は男女とも3歳で七五三を行う方が多いそうです。しかし3歳で袴姿は大変ということもあり、男の子用の着物と被布のセット販売もしていました。
もうひとつ気になったのはマスクです。成人式用に着物に合ったマスクが販売されていました。
マスク紐の部分にチャームがついており、とてもかわいかったです。
残念ながら子ども用はないとのことでしたが、思わず「七五三用にぜひ!」とお願いしてしまいました。
扱っているものはリサイクルの着物や帯がほとんどですが、シミ取りしてオゾンで消毒しているので、とても清潔です。
レンタルで着物を着用する方が多いと思いますが、着物姿で初詣もいいですし、着物の下にレースの洋服を着てアレンジなど普段からいろいろな使い方があるのではないでしょうか。自分や子どものファッションの選択肢として着物を日常に取り込むと楽しいのではないでしょうか。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
かねた忠右衛門
住所 | 浜松市中区中央3丁目6-28 |
---|---|
電話 | 053-454-3660 |
利用時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有 |
URL | https://www.tyuemon.com/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。