子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
赤ちゃんと一緒にイタリアン「Trattoria Otto(トラットリア オット)」
一緒にでかけた子ども
赤ちゃん
わが家は、5か月の息子も含めみんな食べることが大好き! イタリアン「Trattoria Otto(トラットリア オット)」で、週末ランチを楽しんできました。JR浜松駅から徒歩圏内にあり、オープンキッチンと黒を基調としたシックな空間の店です。
予約時にベビーカー利用と伝えてあるので、入口近くの席に案内してもらいました。テーブルとイスが少し高いのでベビーカーと距離はありますが、子どもの顔を見ながら食事を楽しめるのがうれしいポイントです。
週末ランチは、前菜盛り合わせ+選べるパスタ+ドルチェで1,650円(税込)。私は「マッシュルームソースのスパゲッティ」を選択しました。マッシュルームってこんなにおいしくなるの! と感激。ほのかに香るにんにくとバターが優しくて、幸せな気分になりました。
ドルチェのティラミスはふわっとした食感にじゅわっとしたくちどけにびっくりしました。どの料理もおいしくて、ていねいに仕事をしているなぁ、と感動しました。
オープンキッチンに目をやるとシェフが赤ちゃん背負いながらフライパンをふるっていました。聞いてみるとスタッフの子どもとのこと。なんとも気さくなシェフです。
育児中でも、ときどきはおしゃれな空間でおいしいものを楽しむって大事! みなさんも自分へのごほうびにいかがですか? ごちそうさまでした。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
Trattoria Otto(トラットリア オット)
住所 | 浜松市中区板屋町628 Y3ビル4F |
---|---|
電話 | 053-458-8288 |
営業時間 | ランチタイム11:30~14:00(L.O.)、ディナータイム17:30~22:00(L.O.) |
定休日 | 毎週水曜日と第2・第4火曜日 |
座席数 | 20席 |
子連れに便利な設備 | ・トイレにオムツ台有(男女利用可能) ・エレベーターを利用してベビーカーのまま入店可能 ・子連れの場合、ランチタイムは要予約で利用可能(お子さまランチは無)。夜は応相談(ベビーカーの有無を店に伝える)、離乳食を利用の場合はスタッフに声掛けを ・ランチタイムは現金のみ |
駐車場 | 無 ※近隣に有料駐車場多数有 |
URL | http://trattoria-otto.com/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。