TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけ飲食・買い物・サービス浜松まつり大凧職人による「よく揚がるベタ凧作り」

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

浜松まつり大凧職人による「よく揚がるベタ凧作り」

一緒にでかけた子ども

そろそろ待ちに待ったGWですね。娘が3歳になり、浜松まつりに興味をもち始めたので、浜松まつり一色のGWになりそうなわが家です。

イオンモール浜松市野では、浜松まつりに先駆けていろいろなイベントがあります。お出かけ先に迷ったときに、HPでイベント情報をチェックするといいかもしれません。私たちはイベントのひとつベタ凧作りに3歳の娘と参加しました。

凧作りイベント

会場となるシンフォニーコートには、浜松まつりの法被や大凧が飾ってあり、すっかりおまつり気分です。

イオンの凧

ベタ凧とは、半紙サイズの凧の通称だそう。娘は用意された油性ペンで白いベタ凧に好きな絵を描きました。

凧の絵付け

大空に揚げるため、大きく描くとよく映えるそうです。娘が作ったベタ凧は、近々天竜川の堤防で揚げる予定です。

完成品

今回のイベントは、浜松凧の会の方が教えてくれました。普段は浜松まつり会館でベタ凧作りの体験ができるそうです。GW中も浜松まつり会館で凧作りができるようなので、興味を持った方は足を運んでみてはいかがでしょうか。みなさんも自分で作った凧を浜松の空に揚げてみませんか?


■浜松まつり大凧職人による「よく揚がるベタ凧作り」
【日時】 平成30年4月21日(土)・22日(日) 10:00/13:00/15:00
【整理券】 9:00~1階シンフォニーコートにて、各回の整理券配布
【参加費】 500円(税込)
【定員】 各回先着30名(定数になり次第、終了)
【内容】 ベタ凧にオリジナルのイラストを描いて揚げに行こう
【会場】 イオンモール市野 1階 シンフォニーコート(浜松市東区天王町字諏訪1981-3)
【電話】 053-468-1880(代表)
【URL】 http://www.aeon.jp/sc/hamamatsuichino/

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

カテゴリー

このカテゴリの記事

このページを見た人はこんなページを見ています

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ