子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
田町梅月で和菓子講座
ママ友おすすめの和菓子講座へ5歳の息子とお友達を誘って出かけてきました。 老舗和菓子屋の店内で気軽に受講できるとあって、偶数月に行われるこの講座は毎回大人気。
少し早めにお店に着くと、すでに講座の準備が整っていました。講師は社長の富田さん。「おっちゃんと呼んでね!」と、とても気さくな先生に子どもたちの緊張もすぐにほぐれたよう。
この日の講座は、園児3名と小学生4名、そのお母さん1名で合計8名の参加者です。最初に和菓子についてのお話があり、小豆や砂糖の興味深い内容にママたちは興味津々。もっと話を聞いていたい気持ちをぐっとおさえて、さぁ和菓子作りのスタートです。
今回はハロウィンシーズンに合わせて、「ジャック・オー・ランタン」の練り切りを2つ作りました。あらかじめ材料は小分けにされているので、かぼちゃ色のあん玉でこしあんを包みながら成形していく作業を教えてもらいます。“おっちゃん”の丁寧な指導のおかげで、息子たちも楽しみながら体験できました。
最後にできあがった練り切りを和菓子ケースに納めると、売り物のような仕上がりで息子も私も大満足です。
この講座のおすすめの点は、年齢が少し離れている兄弟や親子でも一緒に参加できるところです。粘土遊びの延長のような作業は、園児でも大人でも性別問わず楽しめます。
作成する練り切りは季節に合った内容で毎回変わるので、何回でも受講できそうですね。
■和菓子講座~知ると楽しい和菓子の世界~上生菓子作り体験
【日時】 2017年10月14、15日 14:00~15:30
【会場】 田町梅月篠原本店店内
【定員】 5組(10名程度)
【参加費】 540円
【持ち物】 ハンドタオル
【申込み】 053‐447‐0181(要予約)
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
田町梅月 篠原本店
住所 | 浜松市西区坪井町4095-1 |
---|---|
電話 | 053‐447‐8866 |
営業時間 | 9:00~18:30 |
定休日 | 年中無休 |
子連れに便利な設備 | トイレ(洋式)有 |
駐車場 | 有(無料) |
URL | http://baigetsu.hamazo.tv/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。