子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
KURIYA
懐かしい古民家
玄関の脇の「OPEN」がさりげなくお店であることの証です。駐車場はお店の前に数台。相乗りがおすすめです。
からだに優しいごはん
月替わりごはんプレートはプラス100円で大盛りにも。酵素玄米です。白米がいい場合は土鍋で炊いてくれますが30分ほどかかるそう。 ごはんプレートのほかに野菜カレー・車麩のカレーがあります。キッズはワンコインでおにぎりプレート・カレーがあります。
テラス席とキッズスペース
外観のビニールシートで覆われた部分がテラス席です。多肉植物がたくさん置いてあります。ストーブとお日さまの光でポカポカです。テラス席はちゃぶ台に座布団。キッズスペースはふわふわラグマットが敷いてあり、おもちゃもたくさんあって助かります。
お友達に連れてきてもらったこちらのお店。ここにお店あるの?と半信半疑でした。隠れ家という言葉がピッタリ合います。
店内は、おばあちゃんの家に来たような、開放感と居心地のよさがあります。
お手洗いの隣には授乳やオムツ替えのできるスペースが。キッズの椅子もあるようです。
お肉や砂糖を使わないマクロビオティック料理。
ごはん、野菜が優しい味です。酵素玄米はおなかがいっぱいになります。
注文したのは月替わりでしたが、ボリュームたっぷりで十分取り分けもできました。
子ども用に食器、お茶のコップもあります。
お店の雰囲気もゆったり、からだに優しいごはん。ほっこりランチタイムでした。
常に満員でしたので事前に予約がおススメです。
取材ママ・パパ特派員のおすすめポイント
子どもが飽きないキッズスペース
お米やお野菜、雑貨なども販売
おすすめ年齢
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
KURIYA
住所 | 浜松市東区小池町1430-3 |
---|---|
電話 | 053(465)8911 |
営業時間 | ランチ11:00~14:00 カフェ14:00~17:00(ラストオーダー16:30) |
定休日 | 日、月、祝日 |
子連れに便利な設備 | 授乳、オムツ替えが可能なスペース 有・幼児椅子 有 |
駐車場 | 有(無料)台数に限り有 |
アクセス方法 | 船越バイパスを東名高速方面へ北上。小池町の交差点を過ぎJAを左折。すぐに右折して右側。 |
URL | http://kuriya.hamazo.tv/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。
からだに優しいごはん