子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
Cafe&Bakery げんらく
袋井市にあるパン&レストランのお店「げんらく」へ、久しぶりに訪れてみました。
ここでは、国産小麦粉を使った自家培養自然酵母・無添加のパンを製造販売しています。
しかも、卵と乳製品を使用していないため、卵と乳製品アレルギーのお子さんでも安心して食べられるんです。そのため、遠くから「パンを食べられない子どものために」と買いに来る方は、少なからずいるそうですよ。
確かに、卵と乳製品を完全に除去したパンなんて、あまり聞いたことがありません。
「げんらく」のパンの食感は、スーパーで売られているような乳製品を使っているパンとは違います。ぎゅっと身が詰まっていることもあり、そのまま食べるとぼそぼそして硬すぎる、と感じるかも。
そのため、食べ方にはちょっとした工夫が必要なんです。
パンは薄くスライスして、霧吹きをシュッとひと吹きして(または、ボウルに張った水にさっと潜らせて水分を含ませ)、トースターで3分くらい焼きます。
そうすると、中はふわっともちもち。外側の皮はカリカリになります。
3歳の娘に渡してみたら、「あっ、ふわカリのパンだ!」と言って喜んでぱくぱく食べていました。
特に、くるみ入りのパンが気に入ったようです。
「げんらく」はパン販売のほかにカフェ・レストランコーナーもあります。
私はここのドリアが大好き!
娘もようやく、レストランで静かに食事ができるくらいには成長しました。
今度は娘も一緒に、ここでパンやおいしいドリアを食べてみたくなりました。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
Cafe&Bakery げんらく
住所 | 袋井市岡崎1225-6 |
---|---|
電話 | 0538-23-0141 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 毎週木曜日・第3水曜日 |
子連れに便利な設備 | 子どもイス あり |
駐車場 | あり |
アクセス方法 | 東名袋井ICを南下、車で20分。「浅名」交差点を東へ600m(41号線沿い) |
URL | http://genraku2.hamazo.tv/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。