子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
マークイズ静岡
東静岡駅前に、4月12日にオープンした「マークイズ静岡」。
さっそくリポートをお届けします。
(c)MARK IS静岡
県西部には巨大ショッピングセンターが多いですし、わざわざ静岡市まで行かなくても……とは思ったのですが、静岡県初出店の店が多い上“30代のファミリー層がメインターゲット”とのこと。何か楽しいことがあるかも!?という期待をこめて、行ってきました。
立体駐車場から店内に入るエレベーターは各階に2か所のみ。混雑している時には上の階へどんどん移動してエレベーターの近くに止める 方がいいなと思いました。
2歳の娘をベビーカーに乗せ、まず向かったのは県内初出店の海外ファストファッションの店。新生児から揃う子供服は、いかにも外国風だなと思わせるカラフル・インパクトありのデザインです。サイズも日本の表記とは違うので、よく確認した方がいいですよ。
1階にある他のお店では、子ども服の取り扱いはないのに、大型テレビでアニメ番組を流していてブロックや絵本も多数置いてありました。ママが買い物をしている間にパパと一緒に見たり、お店で買い物をしたあとに「つき合っ てくれてありがとう」と少し休憩したり。ファミリー層を意識した設備ですよね。
帰り際に3階 にある赤ちゃん休憩室に立ち寄りました。キッズトイレの手前にはハイハイ赤ちゃんが遊べる2畳ほどのスペースがありました。
また、調乳設備や電子レンジのほか子どもが離乳食を大人と同じ目線で食べられるようなテーブルもありました。
おむつ交換台は複数ありましたが、ベッド同士が隣り合っておらず、右隣に荷物を置けるようになっているのでとても便利だなと感じました。
JR東静岡駅からの徒歩圏内で、車でも平日なら2時間まで無料。育児のちょっとした息抜きにドライブがてら行ってみてはいかがでしょう。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
MARK IS 静岡(マークイズ静岡)
住所 | 静岡市葵区柚木191 |
---|---|
電話 | 054-297-3000 |
利用時間 | 10:00~21:00 / 3Fレストラン 11:00~22:00 / スーパーマーケット9:00~21:30 |
子連れに便利な設備 | 【ベビーカー】貸 し出しあり(1Fインフォメーション) 【赤ちゃん休憩室】2Fと3F 【キッズトイレ】3F 【おむつ交換】各フロアトイレ併設 |
駐車場 | 1,893台 (駐車料金についてはホームページで要確認)/ 駐輪場 1,000台 |
アクセス方法 | 【車】JR静 岡駅より国道1号線を東に3km。マークイズ静岡手前の交差点を右折(右折専用レーンあり) 【徒歩】JR東静岡 駅北口より3分、静岡鉄道柚木駅より4分、 長沼駅より5分 |
URL | http://mec-markis.jp/shizuoka/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。