子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
studio & caffe CIRCE 産後トータルケア
2人目を出産。
育児休暇中に産後の身体のメンテナンスをしたいと出産当初から思っていました。
でもこの暑さの中、幼い息子を連れて外に出て連れ歩くのはなかなか難しいとあきらめかけていた私。
そんな時、SNSを通じて、産後のトータルケアをしてくれるスタジオがオープンするという記事を目にしました。これは参加するしかない!と主人に相談し、3か月の次男を連れてさっそく参加してきました。
産後トータルケアの講座は全6回。バランスボールを使った運動と、メンタルワークです。
家にバランスボールはありましたが、座ってバランスを取る程度で本格的に使って運動をしたことありませんでした。どんなことをするんだろう…とワクワクドキドキ。
まずは、バランスボールに乗り、バランスを整えて弾みます。
姿勢を正して弾むだけでも、結構な有酸素運動になり、汗がふき出してきました。
ストレッチを取り入れたプログラムを、鏡越しに先生が丁寧に教えてくれます。
途中で分からなくなり困っていると、同じ方向を向いて説明してもらえました。
初心者でも安心してエクササイズに取り組むことができましたよ。
途中、子どもが泣いたときは自由に抱っこしたり授乳したりしてくださいね・・・との心遣いも。
泣いてしまった息子を抱っこし、先生の説明を聞きながらバランスボールで弾みました。
そうするととたんにご機嫌になり、笑顔に。やっぱり母は子どもの笑顔が見られるのが一番。
バランスボールは寝かしつけにももってこいのアイテムで、先生もよくバランスボールを使って寝かしつけをしていたそうです。揺れが心地よいんですね。
エクササイズの途中にも休憩があるので、水分補給したり汗を拭いたりする時間もあります。
その後は肩こり軽減のケアを教えてもらいました。肩が楽になったような気がします。
しばらく、寝転がって休み、その後はメンタルワークへ。
自分の誇れることや好きなことなどを制限時間内に書いていき、その中で誇れることを一緒に参加している方の前で発表。そして、そのあと参加者同士の印象を話していきました。
客観的に自分のことを言ってもらうのは、少し恥ずかしいようなこそばゆいような気持ちもしましたが、こう思われてるんだなっていうのは自信にもなりました。
子どもがいるとどうしても自分のことは後回しになってしまいます。
でも、この講座に参加してからはもっと自分のことも見つめ直そうと思えるようになりました。
少しのすきま時間を大切にして、これからは自分時間も作ろうと思います。
また、姿勢を正そうという意識が日常にも表れるようになりました。
腰痛や肩こりで苦しんでいましたが、運動のおかげか和らぎました。残りの回がとても楽しみです。
講座は他にもベビークラス、マタニティークラス、一般クラスなどたくさんあります。
併設されているカフェにはキッズスペースもあり、旬の野菜やフルーツを使った体に優しい新鮮なメニューがあります。ママ雑誌なども豊富ですし、子連れでゆっくりお茶をするのもいいと思います。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
Studio & Caffe CIRCE(チルチェ)
住所 | 浜松市北区初生町596-1 アビタシオン・イースト1F |
---|---|
電話 | 053-437-0270 |
利用時間 | 7:00~16:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
料金 | 産後トータルケアコース18000円(6回)→期間限定15000円(6回) 各講座により料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。 |
子連れに便利な設備 | 子ども用のトイレやおむつ台の有無 授乳室の有無 ベビーカーのレンタルなど |
駐車場 | あり |
アクセス方法 | (国道○号○○交差点西へ○キロ イオン○○店向かい ○○駅から徒歩○分、など) |
URL | http://ameblo.jp/circe-caffe/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。
※すべての講座ではいはいまではお子様連れOK。はいはい以上のお子様~未就園児は託児があります。託児料1時間200円。申し込みが必要です。