子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
ラ・ローズデバン
引佐町奥山のギャラリーカフェ「ラ・ローズデバン」に行ってきました。
土・日・月曜日の週末のみオープンという、奥山の自然に囲まれた、まさに隠れ家といった感じのところでした。
花好きの方の間では有名なお店で、フランスの片田舎をイメージした庭園はとても雰囲気があります。
オーナーのご夫婦が、何年も掛けてすべて手作りしたそうです。
あちらこちらにセンスの良さを感じさせるものがあり、カメラ片手にカップルや女性のお客さんで、とてもにぎわっていました。
遠方から来るお客さんもいて、駐車場には県外ナンバーの車もチラホラ止まっていました。
庭園自体はそんなに広くはないのですが、イングリッシュローズなどの数10種類のバラや様々な季節の花が、所せましと咲き誇っています。
枕木やアンティークなフェンスが、草花をいっそう引き立てていました。
我が家の素人ガーデニングの狭い庭とは大違い。
主婦にとっては、日常の家事・育児を忘れさせてくれる素敵な空間でした。
バラの花を背景に、我が家の小2・年中の娘たちの写真もバッチリ撮影。
日頃は子ザルのような娘たちですが、もう気分はお姫様。
やっぱり女の子なんですね~。
カフェのメニューはカレーやピザ、ケーキや飲み物など軽食中心です。
お値段は少々高めです(ちなみに、ケーキセットは1,050円)。
天気が良ければ、外のテラス席が景色も良くておすすめです。
娘たちも「ここでケーキ食べたい。」と言ったのですが、すでに8組ほどの順番待ち状態。
お値段のこともあり、あきらめてもらいました…。
カフェのほかにも雑貨ショップや、企画展をしているギャラリーがあります。私たちのように、庭園を見に来るだけの方も多いようです。
納屋横にあるトイレが、またかわいいのです。
外から見ただけでは、トイレとはわかりません。
花に囲まれた木の扉を開けると、確かに様式便座がありました。
これならトイレ待ちの間も、周りの草花が楽しめます。
娘たちも「ウチのトイレも、こうすればいいのに~。」と言っていました。
おしゃれなカフェですが、子連れで敷居が高いということはありません。
ただ、授乳室やオムツ替えシートなどはありません。
娘たちが年頃になったら、ここでお茶しながら女同士の話ができるといいなと思った私でした。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
ラ・ローズデバン
住所 | 浜松市北区引佐町奥山671-1 |
---|---|
電話 | 053-528-4455 |
利用時間 | AM11:00~PM5:00(イベント最終日はPM4:00まで) カフェはギャラリー開催日と土・日・月曜日のみオープン |
定休日 | 火~金曜日 (8月、1~3月は休業) |
駐車場 | 10台 (山道の周りに路上駐車している方も多いです。) |
アクセス方法 | 【車】浜松西I.Cから県道261号線(姫街道)約30分 三ケ日I.Cから国道362号線約20分 |
URL | http://la-rosedesvents.com/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。