子どもの預かりや送迎など、子育ての援助をしてほしい人は「おねがい会員」として登録できます。サポートする子どもの対象年齢は、生後57日目から小学校6年生までです。
登録は保護者1人となります。実際にサポートの依頼やセンターとの連絡をする方が登録してください。
登録方法
窓口での登録と、オンライン申請(浜松市スマート申請)で登録する方法があります。
オンライン申請(浜松市スマート申請)で登録
スマートフォンよりオンライン申請が出来ます。マイナンバーカードと確認署名用電子証明書暗証番号をご準備ください。
利用するにはアプリ「Graffer電子署名アプリ」のダウンロードが必要です。
※マイナンバーカードのICチップ内の住所、氏名が現況と一致しない場合はオンライン申請をご利用いただくことができません。窓口で申請してください。
※オンライン申請の場合、登録が完了するまでに数日かかります。1か月以内にサポートを頼みたい日がある場合は窓口での登録がお勧めです。
窓口で登録
- 浜松市ファミリー・サポート・センター事務局
(中央区中央三丁目4-18 浜松市子育て情報センター内) - 担当窓口
注 登録には、会員になるご本人が受付窓口にお越しください。
注 1か月以内にサポートを頼みたい日がある場合は、その旨を窓口で伝えてください。
上記常設の窓口以外にも、年に数回臨時登録窓口を設けています。詳しくは下記のページをご覧ください。
持ち物
- 本人と確認できるもの(免許証、マイナンバーカード等)
受付時間
- 浜松市ファミリー・サポート・センター
月曜日~金曜日 9:00~17:00
土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日はお休み
- 各区役所または行政センターの担当窓口
8:30~17:15
土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日はお休み