自宅等で子どもを預かる等、子育てを援助したい人は、「まかせて会員」として、場合によって預かることも預けることもあるという人は、「どっちも会員」として、センターの実施する講習を受講後に登録することができます。
希望があれば、「ひとり親家庭等日常生活支援」の子育て支援を行う支援者の登録もすることができます。
登録時の講習について
子どもの保育・健康・遊び・その他援助活動をするのに必要な知識、実技などの講習を行います。
新たに登録を希望される人は、全講座の参加が必須です。
日程は「広報はままつ」にてお知らせします。
登録の手続きについては、講習会の中でご案内します。
登録後の講習について
フォローアップ講習会(登録から1年以内)、スキルアップ講習会(登録の次年度より年1回)を行い、継続的なスキルアップの機会を提供しています。
日程、内容等は「まかせて会員」「どっちも会員」の登録会員に通知します。