子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
平和こども園 親子ひろばに行ってみよう!
南区三島町にある平和こども園の親子ひろば「ぽっぽ」へ行ってきました。大きな園舎は幼稚園部と保育園部で入口が分かれていて、親子ひろばは保育園部から入ります。室内への入室は9:30?と10:30?の2部制になっています。
おすすめポイント
1. 月に一度のおたのしみイベント
季節に合わせた工作や運動遊びなどをテーマにしたイベントが月に一度開催されています。4月はこいのぼりを作って遊んだそうです。同じくらいの月齢の子が集まるのでお友達つくりにもいいですね。
イベントは先着順なので、情報はホームページでチェックして予約が必要です。
2. 広い園庭で思いきり遊ぼう!
2023年4月から保育園部の園庭だけでなく幼稚園部の園庭でも遊ぶことができるようになりました。
平和こども園の園庭はとても広いので子どもたちも思いきり体を動かして遊ぶことができます。こども園のお兄さん、お姉さんの遊ぶ姿を見るのも刺激になりますね。園庭は9:30?11:30に利用できます。
3. 大人気の木のおもちゃ
最近新しく仲間入りした木のレールのおもちゃは、特に乗り物好きな男の子に人気だそうです。わが家の息子も列車をつなげたり、街をつくったりして夢中になって遊んでいました。
その他にも発達に合わせて楽しめるおもちゃが豊富に用意されていて、子どもたちは自分の好きなおもちゃを見つけて楽しんでいました。
受付時にスタンプカードをもらうことができ、スタンプが3つたまるとすてきな名札がもらえるそうです。毎回遊びに行くのが楽しみになりますね!
親子ひろば情報
【入口】保育園部玄関

【受付】検温などを済ませてから入室

【おもちゃ】手作りのおもちゃも豊富

【遊び】ぬりえやシール貼りなども充実
関連リンク
親子ひろばにお出かけの際は、事前に開催日時をご確認ください。園行事等により開催日時が変更になる場合があります。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 平和こども園 |
---|---|
住所 | 浜松市南区三島町1200 |
電話 | (053)443-1601 |
開催日 | 未就園児サークル「ひな組」年9回、子育て支援活動「ぽっぽ」毎週1~2回(毎月1回イベント開催) |
開催時間 | ひな組:10:00-11:00 ぽっぽ:9:30-10:20、10:40-11:30(2部制) ぽっぽイベント:10:00-11:00 |
園庭解放 | 毎月1回程度開催 (詳しくはホームページをご覧ください) |
駐車場 | あり(場所の詳細はホームページでご確認ください) |
URL | https://www.hhg-heiwa.jp/ |