子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
地域の子どもたちが集まる三ヶ日児童館
一緒にでかけた子ども
1歳
北区三ヶ日町宇志にある三ヶ日児童館へ、1歳の息子と遊びに行ってきました。この児童館は三ヶ日総合福祉センターの2階にあり、三ヶ日図書館と森の遊歩道で行き来することもできます。
館内には、手作りのモビールがたくさん吊るされていたり、地域の幼稚園の子どもたちの作品が壁に飾られていたりと、広い室内がとてもにぎやかです。
受付で記帳をしている間、息子は何で遊ぼうかときょろきょろ目移りしていました。おままごと遊びのキッチンや、ブロック遊び、木のおもちゃはもちろん、カラフルなボールがいっぱいのボールプール、大きなトランポリン、色鮮やかなジャングルジムすべり台など、めいっぱい身体を動かせる道具が揃っています。
息子はこの児童館のボールプールとすべり台が大好きで、何度も何度も行ったり来たりしながら、たくさん遊んでいました。
絵本や雑誌もたくさんあり、1人2冊まで2週間借りることができます。サッカーゲームやホッケーなどもあり、小学校低学年向けの遊具もあるので、きょうだいで行っても楽しめます。
三ヶ日児童館では、年齢に合わせたイベントもたくさん開催されています。私も「赤ちゃんサロン」や「リズムde遊ぼう」などのイベントで、仲良しのママ友に出会えました。地域で同じ年頃の子どもを持つママ友とのつながりは、子育てをするにはとても心強いです。スタッフの方々も明るく親切で、よく声をかけてくださり、にぎやかな雰囲気の中で楽しく遊べる児童館です。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippi で配信しています。
施設情報
施設名 | 三ヶ日児童館 |
---|---|
住所 | 浜松市北区三ヶ日町宇志803 |
電話 | 053-524-2929 |
駐車場 | 有 |