子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
子育て支援ひろば「どんぐりひろば」のクチコミレポート
一緒にでかけた子ども
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | どんぐりひろば |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区中郡町1802-2 |
電話 | (070)3350-6875 |
開館時間 | 08:30/13:30 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 有/30台 |
URL | http://minnano-mori.sakura.ne.jp/donguri/hiroba/ |
上の子が保育園に通っていて、下の子が4月から入園するので慣れるために来ています。他のクラスの先生までが名前を覚えてくれるのでうれしいです。
(東区中郡町 6か月男の子のママ)
他のひろばも行きますが、ここは広いので走りまわったり外の砂場で遊んだり体を動かして遊んでいます。
(東区北島町 6か月男の子・2歳7か月女の子のママ)
裸足で泥んこ遊びをしたり、畑の野菜を収穫したり、クッキングで調理して食べたりして、家ではなかなかできないことが体験できるのが魅力です。
(東区大島町 1歳男の子・3歳男の子のママ)
週に3日は来ています。この4月から入園予定なので慣れるようにとの思いもあって来ています。子育てのアドバイスを気軽にしてもらえるのがうれしいです。
(東区中郡町 1歳3か月女の子のママ)
先生が親身になっていろいろ教えてくれるので助かります。最近歩くようになったのでひろばでめいっぱい歩きまわっています。
(東区笠井新田 1歳4か月女の子のママ)
図書館にひろばのお知らせがあり、それを見て知りました。リズム遊びをみんなで一緒にできるのが魅力です。
(浜北区小松 1歳7か月女の子のママ)
絵本が大好きなので、読み聞かせをしてもらえるのが楽しみで来ています。
(東区豊西町 1歳8か月女の子のママ)
いろいろなひろばを利用しています。ここは広くてのびのびと遊ばせることができます。お友達もできて、一緒に遊んでいます。
(東区安間町 2歳女の子のママ)
よく利用しています。リトミックをやってくれるのと、先生が親身になって相談にのってくれるのがありがたいです。
(中区細島町 2歳女の子のママ)