子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
コアラっこくらぶ(夏休み限定)
4歳の娘が幼稚園の夏休みに入り、お出かけ先や時間の過ごし方に悩む毎日がやってきました。
猛暑が続いていて、公園にはなかなか足が向かないですよね。
そんな時にこんなお出かけをしてきました。
「コアラっこくらぶ」。
夏休み中の木曜日に行われている、4歳前後の子どもを対象としたサークルです。
内容はリトミックを中心とした親子での音楽遊びです。
会場は佐鳴台公民館の和室なのですが、とても広くて子どもたちが走り回れる広さです。
この日は7組の親子が参加していました。
我が家のように下の子を連れた親子も何組かいました。
はじめはみんなでリトミック。夏なので、海の歌や曲に合わせて泳ぎのまねっこをしたり、会場いっぱい使って動いたりしました。
次はカードや木のブロック、タンバリンを使ってリズム遊び。
子どもたちは真剣な表情で先生のリズムに合わせて手をたたいたり、タンバリンを叩いたりしていました。娘はブロックに描かれていた音符マークに興味津々でした。
最後は「なべなべ そこぬけ」。
みんなで輪になって遊んだ後、紙に印刷してある鍋の絵に2色で色塗りをしました。
そしてその色のシールが貼られた電子ピアノを順番に弾いてみました。
シールが付いているので、音階を知らなくても楽しく弾けるのでみんな大喜びでした。
会場はエアコンが効いていて、快適でした。
でも動くと汗をかきますし、水分は必要だなと思いました。娘たちも帰るころには水筒が空っぽになるくらいでした。
コアラっこくらぶ
【連絡先】090-5664-8143(春日)
【メールアドレス】hono_chan_88000605@docomo.ne.jp
【開催日】8月の木曜日14:30~15:30、ただし16日はお休みです。
【参加費】500円
【会場】佐鳴台公民館(浜松市中区佐鳴台二丁目24-1)
【駐車場】あり
トイレ あり
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。