子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜松こども館 造形遊び「ねんどがドーン!」
一緒にでかけた子ども
浜松こども館7階のワークショップでは色々な造形遊びができます。
わが家の子どもたちも、こども館に行くときは
「今日のワークショップでは何ができるのだろう?」
と楽しみにしています。
その造形遊びのひとつ「ねんどがドーン」
浜松こども館にはたくさんの土ねんどがあります。
なんと700kgも!
陶芸用のねんどと彫刻用のねんどを混ぜた、こども館特製の土ねんどでダイナミックに遊ぶことができます。
土ねんどのひんやり柔らかな感触が気持ちよく、手だけでなく足も使って子どもたちが楽しく、色々なものを作っていました。
泥んこ遊びとも油粘土遊びとも違う感触や、たくさんの土ねんどがあり好きなだけ使うことができることも子どもたちには魅力的なのかな。
この造形あそび「ねんどがドーン」は予約無しで誰でも(未就学児は保護者同伴で)のびのび自由に遊ぶことができます。
手ふきタオル・ぞうきんを持参してお出かけ下さい。
思いっきり楽しく遊ぶと土ねんどで汚れることもあります。
念のため着替えがある方が安心かもしれません。
開催日程は浜松こども館のサイトをご確認下さい。
取材ママ いっこ
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松こども館 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館6・7階 |
電話 | (053)450-9111 |
開館時間 | 10:00-17:00 |
時間備考 | 土・日・祝日: 10:00~18:00 |
休館日 | 年末年始(12月29日~1月1日) 臨時休館あり |
料金 | 大人200円、小・中・高校生100円、就学前児童無料(保護者同伴) |
駐車場 | |
URL | https://kodomokan.entetsuassist-dms.com/ |
子連れに便利な設備
授乳室オムツ交換台バリアフリートイレベビーチェア付きトイレベビーカーOK託児サービス飲食持参OK自販機・売店