子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜松こども館 「乳幼児広場」
一緒にでかけた子ども
カーペット敷きで乳幼児が寝ころんだり・座ったり・ハイハイできる「乳幼児広場」。そこには乳幼児連れのための設備などもあることをご存じですか。
母乳室、ミルク作りのための調乳専用の水栓。おむつ替場所、おしり洗い専用のシャワーだってあります。何かと荷物と手間が多くなってしまう、赤ちゃん連れでのおでかけ。ここはそんな赤ちゃん連れにとても助かる設備と場所ですね。
これからの夏休みは、上の子に合わせて赤ちゃんもおでかけする機会が増えます。このように色々と揃っている場所があれば、赤ちゃん連れでのおでかけも少しでもゆとりある子育てにつながるのではないでないでしょうか。
また、こども館からのお願いは「使い終わったあとのオムツなどのゴミ類はお持ち帰り下さい。」「おしり洗い専用シャワーを利用するときは、こども館のスタッフにお知らせ下さい。」とのことでした。
衛生面への配慮と、安心して気持ちよく使用していただくためのようです。
取材ママ いっこ
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松こども館 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館6・7階 |
電話 | (053)450-9111 |
開館時間 | 10:00-17:00 |
時間備考 | 土・日・祝日: 10:00~18:00 |
休館日 | 年末年始(12月29日~1月1日) 臨時休館あり |
料金 | 大人200円、小・中・高校生100円、就学前児童無料(保護者同伴) |
駐車場 | |
URL | https://kodomokan.entetsuassist-dms.com/ |
子連れに便利な設備
授乳室オムツ交換台バリアフリートイレベビーチェア付きトイレベビーカーOK託児サービス飲食持参OK自販機・売店