子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
白須賀海岸で伝統漁「地引網体験」
一緒にでかけた子ども
小学生以上
私の子ども時代の楽しかった記憶の一つに、地引網体験があります。そこで、「海と日本プロジェクトin 浜名湖」が主催する地引網イベントに、家族で参加してきました。
海岸に到着すると、まずは用意されたテントに集まり、白須賀地引網保存会の方から地引網について学習しました。
その後、砂浜から網を海に引く船を送り出し、ロープを参加者全員で持って、いよいよ地引網開始です。
ロープはとても重かったですが、90名ほどいた大人も子どもも一緒に協力し、ロープを引きます。
網が砂浜に近づき、みんながワクワクしながら網を見ると、魚やクラゲがたくさん入っていました。今日は少なめとのことでしたが、トビウオやダツなどたくさんの種類が採れ、参加者は大満足な様子。
私たちは、ウマヅラハギと小魚を持ち帰り、煮付け、唐揚げにして美味しくいただきました。
■海と日本プロジェクト2022 in浜名湖 浜名湖の伝統漁体験「地引網体験」
【日程】2022年7月24日(日)
【時間】8:30~11:30
【会場】湖西市白須賀 遠州灘 (道の駅潮見坂 南側)
【料金】無料
【定員】40名
【URL】https://hamanako-umipro2022.com/index.html
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。