子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
スマートアクアリウム静岡
一緒にでかけた子ども
小学生以上
静岡市に今年の春オープンした、話題の「スマートアクアリウム静岡」へ娘と行って来ました。松坂屋静岡店本館7階にあります。娘は「こんな所に水族館があるの?」と興味津々です。
この水族館は5つのコンセプトで構成されています。まずは「眺める」ゾーン。薄暗い中でゆらめくライトアップは、まるで水中にいるよう。「わー、キレイだねぇ。」と親子で水槽を眺めました。
次の「繋がる」ゾーンでは、図鑑のようなボードを読みながら魚を観察。
「見つける」ゾーンには椅子があったので、少し座って休憩を。本を読んだり顕微鏡で観察したりして過ごしました。
「装う」ゾーンにいる魚たちは、変わった模様の魚ばかり。
最後の「和む」ゾーンでは、日本文化独特の「わびさび」が表現されていました。
館内は広すぎず、小さな子どもの足でも見て回れます。静岡市のおでかけに街中で楽しめる水族館、オススメです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | スマートアクアリウム静岡 |
---|---|
住所 | 静岡市葵区御幸町10番地の2 松坂屋静岡店本館7階 |
利用時間 | 10:00?20:00(最終入場は閉館の60分前まで) |
定休日 | 松坂屋静岡店の休館日(1月1日) |
料金 | 大人(中学生以上)1,400円、子ども(小学生)800円、幼児(3歳以上)500円、3歳未満無料 |
駐車場 | 無(近隣駐車場を利用) |
URL | https://smartaqua-sz.jp/ |