子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
親子食育講座「おせち料理とお雑煮を作ってみよう」
ふるさと交流体験プログラム「伝えよう!ふるさとの味」は、浜松や浜名湖周辺の地域資源を学ぶ食育プログラムです。今回、娘(小6)とクッキングスタジオチャコで開催された「おせち料理とお雑煮を作ってみよう」に参加しました。
この講座は多数の応募者の中から小学4年生から6年生までの親子3組が当選。しっかりと手洗いと消毒をしてさっそく調理スタート!チャコ先生こと料理研究家の杉田久子先生が今日の講師です。
最初に田作りを作るため、ガスコンロに点火しました。わが家はIHクッキングヒーターのため、娘は火力の調整もはじめて。アシスタントの藤井先生が優しく教えてくれました。
次に作るのは伊達巻き。卵はスムーズに割ることができましたが、意外ともたついたのは調味料を量ること。包丁やフライパンは使わせていましたが、確かに計量スプーンは使わせたことがなかったかも。盲点でした(笑)
オーブンで焼き上がった伊達巻きを巻いて、切ってみたら巻きが緩かったのですが、そこも手作りならでは。
最後に子どもが箱に詰めて完成!美しくできあがりました。
杉田先生は調理の合間に材料のことやおせち料理の由来も教えてくれて、子どもたちは熱心に聞き入っていました。先生のお話はとてもおもしろかったです。
娘はコロナ禍の影響で、小学校の家庭科の授業で一度も調理実習をしたことがありません。料理が好きな子ですが、なかなかやらせる機会がありませんでした。今回素晴らしい講座に参加でき、娘に体験させることができて本当に良かったです。
■ふるさと交流体験プログラム「伝えよう!ふるさとの味」 おせち料理とお雑煮を作ってみよう
【日時】2022年12月27日(火)10:00?13:00
【場所】クッキングスタジオチャコ
【参加者】小学4年生から6年生までの親子3家族
【料金】5,000円(親子2名分。おせち料理の一部とお雑煮を実食。おせち一段お土産付き)
※食事の際にはアクリル板を設置
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | クッキングスタジオチャコ |
---|---|
住所 | 浜松市南区安松町53-1 |
電話 | 053-466-0780 |
駐車場 | 有 |
URL | https://www.cooking-chako.jp/ |