子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
豊川稲荷で幸先詣
一緒にでかけた子ども
小学生以上
わが家の定番となりつつある幸先詣(さいさきもうで)。昨年の大晦日に豊川稲荷へ行きました。初詣の準備で賑わい始めた境内。まだ出店は準備中のところもありましたが、色とりどりののれんが「新年が始まるよ」と教えてくれるようでした。
参拝の前に御朱印受付へ。コロナ感染対策として、紙の御朱印を購入することができます。今回は繊細な切り絵の御朱印をいただきました。
娘と姪っ子と願いを考えて、参拝をしました。子どもたちのお願いはかわいらしく、心の声も聞こえてきて、笑顔の参拝になりました。
その後は、きつね塚に寄ったり、300円のきつねのお守りを買ったりしました。ピンク、黄色、水色、黒、白があり、どれにしようか悩む娘たちでした。
ここ数年で健康の大切さをより感じるようになりました。みんなが健康でありますように。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 豊川稲荷 |
---|---|
住所 | 愛知県豊川市豊川町1 |
電話 | 0533-85-2030 |
開門時間 | 5:00?18:00 |
子連れに便利な設備 | 多目的トイレ有 |
駐車場 | 少数有(近隣に有料駐車場有) |
URL | https://www.toyokawainari.jp/ |