子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
石人の星公園で「門松作り」
一緒にでかけた子ども
小学生以上
年末も押し迫ったある日、石人の星公園で行われた「門松作り」に初めて参加してきました。時間を区切って少人数で行われるこのイベントは、毎年恒例の人気イベントです。
会場は園内の休憩棟前。受付をすませ、さっそく門松作りのスタートです。まずは竹をゴシゴシ磨いてキレイな緑色にします。器になる大きな竹と、その中に入る細い竹と、大小合わせて4本の竹を磨きました。なかなか手間のいる作業でしたが、息子はコツをつかんだようで器用にこなしていきます。
次は、門松の中心になる3本の竹のバランスを考えて、のこぎりで長さを調整しました。
のこぎりを上手く使えない息子は、スタッフさんと一緒にギコギコ。切った竹を形よく縄とテープで留めて、器になる大きな竹の中に入れたら、あとは「松」や「梅」「千両」などを思い思いに飾って完成です。
30分足らずでとても立派な門松ができ、息子も私も大満足。良いお正月が迎えられそうです。
■門松作り
【開催日時】2022年12月25日(日)10:00?、10:30?、11:00?、11:30?、13:00?、13:30?、14:00?、14:30?
【会場】石人の星公園 休憩棟
【申し込み】石人の星公園HP 申し込みフォーム
【参加料】900円
【問い合わせ】石人の星公園(静岡県営遠州灘海浜公園)053-442-6775
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 石人の星公園 |
---|---|
住所 | 浜松市南区江之島町1706 |
電話 | 053-442-6775 |
開園時間 | 管理棟 8:30~17:00 駐車場 8:30~20:00 |
URL | https://www.enshunada.com/ |