子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
子ども版 もったいない市
一緒にでかけた子ども
1歳
西部清掃工場にある「えこはま」で、「こども版 もったいない市」が行われると知り、家族5人で行ってきました。
イベントは感染症対策のため予約制で、私たちは10時の回を予約。出かける前日には「使わなくなったおもちゃを寄付しよう」と子どもたちと話をして、持参しました。
子どもたちのお目当ては、やはりおもちゃ! テーブルの上に並べられたものを見ながら、どれにしようかじっくり考えていました。
中高生のボランティアスタッフが、息子たちが好きそうな車のおもちゃを近くに差し出してくれ、1歳の息子も「ブーブー」と言って喜んでいました。ほかには子ども服や絵本、児童書があり、きれいな状態のものがたくさん並べられていました。
「えこはま」には常設のリユースコーナーがあり、もったいないコーナーの商品は、感染症対策として日替わりで出しているそうです。みなさんも、ぜひ出かけてみてください。
■子ども版 もったいない市
【開催日】2021年1月31日(日)
【開催時間】完全予約制 20分入替制
(1)9:30~9:50 (2)10:00~10:20 (3)10:30~10:50 (4)11:00~11:20
【会場】浜松市西部清掃工場「えこはま」2階
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
浜松市西部清掃工場「えこはま」
住所 | 浜松市西区篠原町26098-1 |
---|---|
電話 | 053-440-0150 |
利用時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始 |
駐車場 | 有 |
URL | https://www.hgw.co.jp/seisou/ecohama.html |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。