子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

Hamamatsu Local Coffee Fes 2019

一緒にでかけた子ども

コーヒーって”ほっと一息”つくとき、気合をいれて仕事するときに飲みますよね。コーヒーが好きな人は多いと思います。そんな人におススメなのが浜松城公園で行われた「Hamamatsu Local Coffee Fes 2019」です。

会場入り口

私は公募していた会場設営ボランティアとして参加。当日は早朝6時、辺りがまだ暗い時間に集合してテント設営や資材搬送を担当しました。開場時間前から行列ができていたので、注目度の高いイベントだと実感できました。

お昼頃には家族と合流し、友人親子と一緒にイベントを楽しみました。「鴨江珈琲」で購入した前売り券で、4杯分の試飲チケットとオリジナルカップに交換。コーヒーの出店は21店で、その中から3杯、ちがう味わいのコーヒーを野外で楽しみました。残ったチケットはイベント後も使えるので、以前から気になっている「タタズミCoffe」で割引券として使う予定です。わが家はお弁当を持参しましたが、食べ物の出店も多数ありました。飲食以外にもさまざまな出店があり、園児から小学生くらいの子どもが楽しめるワークショップも人気でした。

ワークショップ

ワークショップ2

会場には材木を組み立てたベンチや材木で作られた遊具もあり、多くの子どもたちが夢中で登っている姿を見かけました。これは私たちボランティアが、ケガをしないように紙やすりでていねいに仕上げたものです。

木製遊具

「コーヒーフェス」というと、大人向けのイベントと思われがちですが、こうした遊具やワークショップを多数用意した主催者の思いが親子連れにも届いたと思います。

■Hamamatsu Local Coffee Fes 2019
【開催日時】 2019年11月24日(日) 9:30~15:00
【開催場所】 浜松城公園中央芝生公園
【主催】 HAMAMATHU PPPデザイン
【URL】 https://www.hamamatsu-ppp.com/

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ