子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
新幹線なるほど発見デー2016 無料でゲット♪ 来場記念品
昨年から我が家のお楽しみになった「新幹線なるほど発見デー」。市内中区にあるJR東海浜松工場で毎年行われる夏の一大イベントです。普段は立ち入ることができない工場内を無料で見学できる貴重な機会とあって、全国からたくさんの親子連れがやってきます。
東京ドーム7個分もの広い場内では、さまざまなイベントがあちこちで行われています。その内容は事前にHPで確認することもできますし、当日入場時にもらえる会場マップにも分かりやすく記載されています。その中のひとつ、無料でもらえる来場記念品はお土産にもなりおすすめです。
記念品は毎年「ピンバッジ」と「PCクリーナー」の2つ。「ピンバッジ」は小学生以下の子ども用のお土産で、「PCクリーナー」は大人用のお土産です。このお土産をゲットするには、入場時にもらえる迷子札と来場アンケートが必要です。今年は、場内で帽子にピンバッジを付けたスタッフに迷子札を見せると、来場記念のピンバッジがもらえました。来場アンケートは簡単な質問に答えると、回収コーナーで「PCクリーナー」と交換してもらえます。
当日、すれ違うスタッフの帽子を見ながら工場内を散策すると、すぐにピンバッジを付けたスタッフを発見。「ピンバッジください」と息子が言うと、「はいどうぞ」とかわいいピンバッジがもらえ、乗り物好きな息子は大満足♪ もらえるピンバッジは1人1個で、なくなり次第終了だそうです。
ピンバッジの入手方法は毎年趣向が変わるとか。記念品はどちらも非売品で、「なるほど発見デー」オリジナルのデザインです。来年はどんなデザインになるのか今から楽しみです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
新幹線なるほど発見デー
会場 | JR東海浜松工場 浜松市中区南伊場町1-1 |
---|---|
問い合わせ | JR東海テレフォンセンター 050-3772-3910 |
開催期間 | 2016年7月23・24日 10:00~15:00(最終入場受付時間14:30) |
料金 | 無料 |
子連れに便利な設備 | 授乳室、おむつ交換場所、多目的トイレ あり |
駐車場 | なし(浜松駅東側より無料シャトルバス あり) |
URL | https://jr-central.co.jp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。