TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけイベント・講座・習い事ふれあい体験 だっこでギュッ!

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

ふれあい体験 だっこでギュッ!

一緒にでかけた子ども

1歳8か月になった息子と、丸塚中学校で行われた「ふれあい体験 だっこでギュッ!」に行ってきました。
中学生と赤ちゃんが触れ合う授業の、ボランティア親子としての参加です。

親子ボランティアになるのは、今回で2回目。
1回目は、広報はままつでボランティア募集を見て、息子が1歳になったばかりの頃に参加しました。

当日は、学校の運動場を駐車場に利用できるので、車で行くことができます。
車を降りると、さっそく生徒さんが荷物を持ちにお迎えに来てくれました。

会場は体育館です。今回の参加親子は約100組。
受付でグループ番号を告げられ、会場内へ生徒さんが案内をしてくれます。

だっこでギュ1

まずは、グループ内で自己紹介。
次に、私たち母親が、生徒さんたちに出産や子育ての話をしました。
母子手帳やエコー写真を見せながら話すと、みんな興味津々でした。

だっこでギュ2

その後は、みんなで段ボール遊び。
息子はこの段ボール遊びがかなり気に入ったようで、生徒さんは代わる代わる段ボールをひっぱって息子を喜ばせてくれました。

だっこでギュ4

途中おやつの時間もあり、生徒さんが「小さい手だね」「かわいいね」と言いながら、食べる前に息子の手をきれいに拭いてくれました。

だっこでギュ3

普段は場所見知りや人見知りをしがちな息子も、今日はお兄さんお姉さんから至れり尽くせりの接待を受け終始ご機嫌でした。
私も、息子と生徒さんたちの笑顔にとても癒された1日でした。

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

ふれあい体験 だっこでギュッ!

主催者 ふれあいサポートネット「ふわっと」
問合せ先 榊原さん(090-1569-3608)
TEL 053-449-3606
FAX 053-449-3609
メール marily-daiku@docomo.ne.jp
URL ブログ http://fuwat.hamazo.tv/
HP     http://fuwat.jimdo.com/

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ