TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけイベント・講座・習い事浜名湖花博2014ガーデンパーク 見られたらラッキー♪水のアート

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

浜名湖花博2014ガーデンパーク 見られたらラッキー♪水のアート

一緒にでかけた子ども

水のアートガーデンパークに水で「のたね」の絵を描くおじさんがいるという情報を聞き、さっそくおじさんを探しに息子と出かけてきました。

おじさんの名前は宮野哲さん。
ガーデンパークの委託管理を任されている、造園会社の方です。
水のアート1

東京ディズニーランドに、同じように水でキャラクターの絵を描くスタッフがいますが、それを見て自己流で習得したそうです。噴霧器を使って描く絵は「のたね」ファミリーと「家康くん」。
水のアート2

水のアート3

水のアート4

宮野さんが「のたね」の絵を描くと、周りのお客さんからは歓声や拍手がわいていました。
この職人技は宮野さんしかできませんので、毎日必ず見られるわけではありません。
開園時やお昼時間など、本職のお仕事の合間に行っているようです。
中央芝生広場、または「のたね」のフードコート~徳川園芸館付近で「のたね」の絵を描いています。また、展望塔の列の近くで描くことも多いとか。
「暑い中列に並んでいる人たちに、待ち時間中少しでも楽しんでもらえたら」という宮野さんの心遣いです。

「園内のコンクリートは水を吸収しやすくしてあるので、描いてもすぐに消えてしまうんですよ」と話していました。
開催期間残りわずかのガーデンパークで、このつかの間の水のパフォーマンスを見られたらラッキー♪ですね。

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

浜名湖花博2014~花と緑の祭典~

住所 浜松市西区村櫛町5475-1
電話 053-488-1811(花博情報センター)
053-458-7601(運営事務局)
開催時間 浜名湖ガーデンパーク会場
9:30~17:00
※会場によって開催時間が異なります。
開催期間 開催中~6月15日(日)まで
料金 普通入場券 大人800円、小中学生400円、未就学児無料
※花博はフラワーパーク会場とガーデンパーク会場の2会場で開催。
普通入場券は、どちらかの会場に1回入場できます。
この他にもセット券や全期間入場券などがあります。詳しくはHPで確認を。
※会場によって開催時間が異なります。
駐車場 約1800台(普通乗用車:500円)
アクセス方法 公共機関・・・JR舞阪駅より直通バスで約10分
車・・・東名浜松西I.Cより約25分
浜名バイパス坪井I.Cより約15分
URL http://hamanakohanahaku2014.jp/

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ