子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
家康くん田んぼアート
一緒にでかけた子ども
”南区に「出世大名家康くん」”という新聞記事の見出しをみつけ「家康くん田んぼアート」を見に行ってきました。
浜松市立白脇小学校の南、掛塚舞阪線をこえたところにある現地には、高さ5メートルぐらいの鑑賞台がありました。
上って見てみると、眼下に家康くんがいるではないですか!(9月18日撮影)
これは、みんな黒米や赤米、うるち米などの稲穂でできています。
きれいに浮かび上がっている姿にびっくりしてしまいました。
日本しかも浜松の、秋にしか見られない光景です。
ぜひ一度出かけてみてください。
注意したい点は、鑑賞台が仮設のものなので足元がすべりやすいということ。
子どもや妊婦の場合は無理をせず、自己判断をして楽しみましょう。
見ごろは9月末までです。10月には鑑賞台も撤去されてしまうようです。
駐車場がないので、交通ルールを守って鑑賞しましょう。
住所: 浜松市立白脇小学校から南に向かい2つ目の信号を左折後すぐの右側田んぼ
http://hamamatsunogenki.hamazo.tv/e3820927.html
*上記サイトにわかりやすい地図があります。
駐車場: なし
トイレ: なし
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。