子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
心と体すくすく教室
一緒にでかけた子ども
10月10日に浜北区の浜北保健センター分室で行われた『心と体すくすく教室』に参加してきました。
7.8ヶ月の赤ちゃんとその保護者を対象に行われている講座です。保健婦さん、保育士さんたちと遊んだり、お話をきいたりしながら心と体の発達について学ぶことができます。
はじめに手遊びをしました。いっぽんばしやいないいないばあをして最初は緊張していた雰囲気もしだいに和んでいきました。
その次に、生活リズムの話や子どもとの結びつきの愛着の話や言葉の発達についての話を伺いました。
生活習慣についてテェックする円グラフを作ったりしながら、できていないことを見直したり、それを直していくアドバイスもいただきました。
その後、グループに分かれて離乳食や遊び場所など情報交換をしました。
最後に赤ちゃんと一緒に紙しばいを見て、身体計測をして終了となりました。
9:30から2時間ほどの講座ですが同じ月齢ということで、同じ悩みを持っていたり、すぐ役立てるアドバイスをもらえたり、充実した時間を過ごすことができました。
『心と体すくすく教室』は各区ごとに、実施されています。
申し込みにあたっては「広報はままつ」に詳細が掲載されますのでそちらをご覧ください。
また、ぴっぴホームページ「講座・教室」から詳細を確認することができます。
取材ママ ぴろ
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。