子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
北海道「リポビタンキッズPLAYLOT by BørneLund」
一足早い夏の旅行に、親子3世代で北海道へ。2023年3月に開業したばかりの、野球スタジアムを含めたエリア「北海道ボールパークFビレッジ」にある、ボーネルンドの有料あそび場「リポビタンキッズPLAYLOT by BørneLund」へ行ってきました。
ボーネルンドのあそび場の中でも、直営で最大規模の施設ということで、屋内外初めて見る遊びがたくさん。ゾーンごとにいろいろな体験ができるようになっています。
3歳になったばかりの息子は大好きな水遊びを求めて、迷わず屋外ゾーンへ向かいました。公園で見かける複合遊具の他に、高さ6メートルもある「ジャイアント・ドーム」や、よちよち歩きの赤ちゃんも遊べる「トドラー・ロット」など珍しい遊具もありました。不思議な形で使い方がわからなくて困っていると、プレイリーダーと呼ばれるスタッフの方が丁寧に教えてくれました。
息子は、ボーネルンドの水路型の水遊びのおもちゃが大好き。舟を浮かべたり、ポンプで水を汲み上げたりして、真剣な顔をしながら心ゆくまで遊びました。
砂場でも水を使って遊べるようになっているので、外遊びが終わる頃にはどろんこでした。
室内ゾーンでは、エアマットやクライミングなど体を使う「動の遊び」から、パズルやおままごとといった「静の遊び」までできます。特に木製おもちゃが充実していました。
息子は木の中から磁石の釣り棒でイモムシを見つけるおもちゃをとても気に入り、どうしてイモムシが出てくるのが不思議そうにのぞき込みながら、とても楽しそうでした。
こちらには「もりのカフェ」と呼ばれる、コーヒーやお茶を飲みながらひと休みできるエリアもあります。ショップには、ここだけ限定の遊びグッズもあり、見ているだけでも楽しかったです。
Fビレッジ内には、飲食店の他にもいろんなお店やアクティビティがあります。家族でいろんな楽しみ方ができるので、子連れにはおすすめの場所です。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | リポビタンキッズPLAYLOT by BørneLund |
---|---|
住所 | 北海道北広島市Fビレッジ1 ES CON FIELD HOKKAIDO 1F FIELD LEVEL |
電話 | 011‐398‐3267 |
利用時間 | 通常 10:00~19:00、ナイター試合開催日 10:00~21:00 |
料金 | 公式HP参照 |
子連れに便利な設備 | 授乳室有、オムツ替えスペース有、バリアフリートイレ有 |
駐車場 | 有(有料) |
URL | https://kidokid.bornelund.co.jp/playlot/ |