子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
動物たちとふれあえる愛知牧場
少し前になりますが、昨秋動物が大好きな息子を連れて、動物に餌やりができる愛知牧場へ行ってきました。
駐車場から牧場へ向かうとすぐに牛舎が見えてきます。干し草やりができるとわかると、「ぼく、やってみる!」とやる気満々。
スコップに干し草を置くと、息を荒げながら舌を出す牛に、始めはこわかったようですが、何度かやるうちに一人でできるようになりました。牛舎ではこの他に、牛の乳搾り体験もできるようです。
次は、動物たちがたくさんいる「どうぶつ広場」へ。広場の入口で入場料を払い、奥の餌売り場で餌を買って、まずは羊に干し草やり。ちょうど息子の目の高さに羊が顔を出し、大迫力の体験です。
今後は餌の野菜を手に、モルモットやうさぎのところへ向かいます。ふわふわで柔らかい動物たち触れながら、息子は「かわいいねぇ、ふわふわだね」とにこにこ笑顔が止まりません。
また別のエリアでは、柵のないところでヤギが通路にどーんと座り込んでいました。
そして、柵前に来てくれた鹿をなでながら、息子はいろいろな動物の感触の違いに気がつき、「あったかいね、鹿はちょっと硬いんだね」と感想を教えてくれました。
この日は羊毛の糸巻きや毛刈りのイベントをやっていて、その様子も観察できました。
お昼ご飯の後は、牧場内を走る大きなトラクターに乗り、ちょうど満開だったコスモス畑やコキア畑へ向かいます。私も息子も初めてのコキアにびっくり。固くホウキのような感触のコキアがこんもりと立ち並ぶ不思議な光景の中で、かくれんぼをして遊びました。
思った以上に動物たちがたくさんいて、動物との距離が近く餌やりもできたので、息子も私も大満足。動物好きの子どもには、特におすすめのお出かけ先です。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 愛知牧場 |
---|---|
住所 | 愛知県日進市米野木町南山977 |
電話番号 | 0561-72-1300 |
利用時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 無料(有料施設や体験有) |
駐車場 | 有(有料、無料の日もあるので詳細は公式HP参照) |
URL | https://aiboku.com/ |