子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
磐田市香りの博物館で四季の彩りと香り展
一緒にでかけた子ども
小学生以上
河津桜や菜の花が咲き、花の便りが聞こえ始めましたね!春・夏・秋・冬。それぞれ素敵ですが、お気に入りの季節はありますか?
今、香りの博物館では、四季に関連した作品や香りの展示をしているので、四季を楽しみに娘と出かけてきました。
季節ごとにいろいろな年代の香水瓶やアトマイザーなどが飾られていました。季節の瞬間を投影するような作品から、歴史や文化に触れることができます。とても細かく施された装飾に、娘とうっとり見て、楽しみました。また、香りも楽しむことができ、娘の一番のお気に入りの香りは藤の花でした。
日本特有の季節の香りや四季のお菓子も紹介されていて、日本の季節の豊かさを改めて感じることができました。
香りの博物館の2階の窓からは、香りの公園がよく見え、私のお気に入りの場所です。ここでは、春は桜やチューリップ、夏は百合や紫陽花(あじさい)、秋は薔薇(ばら)や金木犀(きんもくせい)、冬は椿や梅などが咲き、季節折々の景色を楽しむことができます。今日は思いきり、春を楽しむことができました。
■四季の彩りと香り展
【期間】2024年1月27日(土)~3月24日(日)
【開館時間】9:30〜17:30
【休館日】月曜日
【入館料】大人310円、学生(高校生以上)200円、小・中学生100円
【URL】https://www.iwata-kaori.jp/gallery/
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 磐田市香りの博物館 |
---|---|
住所 | 磐田市立野2019-15 |
電話 | 0538-36-8891 |
利用時間 | 9:30~17:30(入館は17:00まで) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)、12月29日~1月2日(1月3日は開館) |
料金 | 大人310円、学生(高校生以上)200円、小中学生100円 |
子連れに便利な設備 | バリアフリートイレ有(オムツ台有)、エレベーター有、香りの公園に隣接 |
駐車場 | 有(無料) |
URL | https://www.iwata-kaori.jp/ |