子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
大井川鐵道井川線「南アルプスあぷとライン」
一緒にでかけた子ども
小学生以上
奥大井を走る観光列車「南アルプスあぷとライン」。新緑が映えるGWに家族(パパ、私、小6長男、小4長女、小2次男)で乗車してきました。これは日本唯一のアプト式鉄道(急勾配を上るためのラック式鉄道システムの一種)です。「アプトいちしろ駅」から「長島ダム駅」間は、アプト式電気機関車を連結させ客車を運転しています。
始発の「千頭駅」ホームで待っていると、小さめのかわいらしい赤いトロッコ列車が到着。ワクワクしながら乗車しました。
列車の速度は比較的ゆっくりです。車内放送でみどころの案内があり、カメラスポットではさらに速度を落としてくれます。
冷暖房のない車内のため、窓は開いています。気候のいい時期でしたが、車内に吹き込む風は少し寒く、上着を持って行って正解でした。
鉄道好きの長男は「アプトいちしろ駅」で列車から降りて見たアプト式電気機関車との連結作業見学が楽しかったそう。車窓からの見どころに、家族で歓声をあげたり、カメラのシャッターを切ったりしました。
わが家は「奥大井湖上駅」で降車し付近を散策しましたが、他にも「長島ダム駅」「接岨峡温泉駅」など、たくさんのお出かけスポットがあります。
あの風景の美しさは、言葉や写真では伝えきれません。ぜひ一度乗ってみてください!
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
大井川鐵道井川線「南アルプスあぷとライン」
住所 | 千頭駅 榛原郡川根本町千頭1216-5 |
---|---|
電話 | 大井川鐵道営業部 0547-45-4112(9:00~17:00無休) |
子連れに便利な設備 | 千頭駅に多目的トイレ、授乳室、おむつ替えコーナー有 |
駐車場 | 千頭駅に隣接する道の駅「音戯の郷」に駐車場有(無料) |
URL | http://oigawa-railway.co.jp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。