子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
寸又峡夢のつり橋「プロムナードコース」散策
一緒にでかけた子ども
小学生以上
エメラルドグリーンの湖にかかる夢のつり橋。新緑が映えるGWの寸又峡に、家族(パパ、私、小6長男、小4長女、小2次男)でお出かけしてきました。
今回散策したのは、寸又峡温泉街→夢のつり橋→尾崎坂展望台→飛龍橋→寸又峡温泉街の「寸又峡プロムナードコース」です。約90分のコースですが、実際は夢のつり橋で待ち時間があったため、2時間ほど散策しました。
慎重派のわが子たちが吊り橋を渡るか心配でしたが、小さい子も含め大勢の観光客が渡るのを見るうちに待ち遠しくなったのか、楽しんで渡っていました。
散策路は標高も高く、全体的に木陰で涼しいです。普段の服装に薄手の上着でちょうどいい感じでした。夢のつり橋を渡る前後は急な階段がありますが、それ以外は舗装された道です。
寸又峡温泉街から飛龍橋、尾崎坂展望台まで歩くだけならベビーカーでも大丈夫でしょう。飛竜橋からは夢のつり橋を見下ろすことができます。
散策路入口ではカモシカの像が出迎えてくれ、授乳室、多目的トイレの設備もあります。
また違う季節に家族で訪れたいと思っています。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
寸又峡夢のつり橋
住所 | 榛原郡川根本町 |
---|---|
電話 | 【問い合わせ】川根本町まちづくり観光協会 0547-59-2746 |
子連れに便利な設備 | 寸又峡入り口に多目的トイレ、授乳室有 |
駐車場 | 有(寸又峡温泉入り口) |
URL | https://okuooi.gr.jp/index.php |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。