子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜松科学館「みらいーら」サイエンスショー
一緒にでかけた子ども
5歳
浜松科学館がリニューアルオープンしてから、わが家は館内展示の体験で遊ぶことが多かったのですが、冬休みに入ってすぐの平日、年長の息子といっしょにサイエンスショーを観賞してきました。サイエンスショーは通年、「みらいーらステージ」で行われています。
2階からステージを見下ろしてチラッと見たことはありますが、今回はステージ前でしっかり座って観賞しました。私たちが観賞したのは「空気は力持ち」というサイエンスショーです。
まず、観客席に向かって空気砲による煙の輪が放たれました。これには歓声が上がり、息子も大喜び!
次にワイングラスを水で満たし、プラスチック板でふたをして逆さにしたところ、水がこぼれるかと思いきや…ドキドキしたあとに、ホっとするような楽しいショーでした。
ほかにもいくつか観客参加型のショーなどがありましたが、息子は恥ずかしくて手を上げませんでした。どのショーでも原理を分かりやすく説明してくれるので、私も勉強になりました。サイエンスショーはまだ違う内容のものがあるので、そちらも子どもといっしょに見学したいと思っています。
■サイエンスショー
【開催日】 通年
【時間】 平日・冬季(12月24日?1月7日を除く) 10:00?、13:00?、15:00?
土日祝・冬季(12月24日?1月7日) 11:30?、13:30?、15:00?
※ショーの時間は30分程度
【料金】 無料(別途常設展入場券が必要)
【会場】 みらいーらステージ
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松科学館 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区北寺島町256-3 |
電話 | (053)454-0178 |
開館時間 | 09:30-17:00 |
時間備考 | 夏季の一部の期間(7月20日から8月31日)は9:30~18:00 (入場は17:30まで) |
休館日 | |
料金 | 施設ホームページをご確認ください |
駐車場 | |
URL | https://www.mirai-ra.jp/ |
子連れに便利な設備
授乳室オムツ交換台バリアフリートイレベビーチェア付きトイレベビーカーOK飲食持参OK自販機・売店レストラン