子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
フラワーパークで藤の花を楽しもう
一緒にでかけた子ども
藤の見頃は4月下旬から5月上旬、つまりGWの時期でもあるので、藤の花を見に行くのがわが家の恒例となっています。今年は4歳の娘が楽しめるよう、はままつフラワーパークに行きました。GW中の日曜日でしたが、9時頃に到着したため、駐車場に入ることができ、あまり待たずにチケットを購入することができました。
入園すると、白藤が迎えてくれました。藤の花といえば「藤色」のイメージだったので、白い藤の花に驚きました。
噴水池を横に見ながら坂道を下ると、スマイルガーデンがあり、きれいな藤棚が広がっていました。こちらは藤色です。藤の花の下を歩くと、香水のように柔らかく甘い香りがします。
とても癒される香りで、虫たちも甘い香りに引き寄せられていました。娘も「きれいな紫色だね」とうっとりしていました。
近くの休憩所には藤の花ソフトクリーム(400円)や、ご当地グルメの販売もありました。藤の花ソフトを食べると、口の中いっぱいに藤の花の香りが広がり、全身で藤の花を感じることができました。
スマイルガーデンを抜けると「こども広場」があり、観覧車や恐竜すべり台など、子どもたちの遊びスポットがあります。娘も体を動かして楽しんでいました。
藤棚をゆっくり見てから食事をしたり、遊んだり、1日思いきり楽しむことができるはままつフラワーパークで、家族や友だちと過ごしてみませんか?
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | はままつフラワーパーク |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区舘山寺町195 |
電話 | (053)487-0511 |
開館時間 | |
時間備考 | 3月~9月 9:00~17:00 10月~11月 9:00~16:30 12月~2月 10:00~16:30 注)入園は閉園30分前まで。イベントにより夜間開園の場合あり |
休館日 | 年中無休 注)12月29日~31日は施設点検のため休園。そのほか臨時休園する場合あり |
料金 | 【大人・高校生】2月~6月800~1,000円、7月~8月無料、9月~1月500円(200円分の買い物券付) 【小・中学生】2月~6月400~500円、7月~1月無料 注)入園料は花の咲き具合等による園の美しさによって変動します。 |
駐車場 | フラワーパーク側 586台、動物園側 590台 1回 200円 |
URL | https://www.e-flowerpark.com/ |
子連れに便利な設備
授乳室オムツ交換台バリアフリートイレベビーチェア付きトイレベビーカーOK飲食持参OK自販機・売店レストラン