子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
平野美術館「はしもとみお木彫り展」
私の大好きな動物彫刻家、はしもとみおさんの木彫り展「どうぶつ家族たちの物語」が浜松で開催されていると知り、子どもたちを連れて平野美術館へ行ってきました。
彼女の作品を見るのはこれが2回目。今回は“見て、触れて、楽しんで”がテーマの作品展です。はしもとさんの作品の魅力は“まるで動物が生きて、そこにいるような感じがする”こと。実際に触ることのできる作品もいくつかあります。
マヌルネコの枕が用意されていたので、小2の娘はさっそく寝転んでいました。
彫刻作品だけでなく、デッサン画も展示されています。このような丁寧なデッサンからすばらしい作品が生まれるのだと実感。小6の息子と一緒に「はしもとみおのデッサン5ヶ条」をじっくり読みました。
今年の新作、クマのシュウ君には「10匹の生きものがはりついています」と書いてあったので、子どもたちは夢中になって探していました。最後に別室で制作風景を映像で見ることができました。あんなに大きな木のかたまりからクマを彫り上げるなんてスゴイ!
はしもとみおさんの作品を見ると「本当に動物が好きな人なんだなぁ」と感じます。はしもとさんを初めて知ったという人も、すでにファンの人も、浜松で見ることのできるこの機会にぜひ足を運んでみませんか。
■どうぶつ家族たちの物語 はしもとみお木彫り展
【開催期間】 2018年9月22日(土)~12月2日(土)
【開館時間】 10:00~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】 月曜日(祝日の場合は翌日休館)
【観覧料】 一般500円、中高生300円、小学生200円
※しずおかミュージアムパスポート利用可、土日に限り小中学生は無料
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
平野美術館
住所 | 浜松市中区元浜町166番地 |
---|---|
電話 | 053-474-0811 |
駐車場 | 有(無料、約10台) |
アクセス方法 | 【バス】 浜松駅バスターミナル12番のりば「内野台行」、「元浜町」下車 |
URL | http://www.hirano-museum.jp/ ※HPに割引券有 |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。