子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
茶臼山高原スキー場
小1の息子は先日、親元を離れて初めてスキー旅行に行ってきました。そんな息子がまたスキーをしたいというので、家族で愛知県の茶臼山高原スキー場に行ってきました。
浜松市内も雪が舞った日で、スキー場周辺道路も雪が降り、積雪量も多く、運転には気を遣いました。でも、浜北区の自宅から新東名、三遠南信道路を使って1時間半ほどで到着しました。行った日は土曜日で、ちびっ子デーでした。毎週土曜日は小学生以下はリフト&ベルコン(動く歩道)が無料になります。そこで、私だけリフト&ベルコン4時間券を購入しました。
息子をいきなりリフトに乗せるのは心配だったので、120メートルのベルコンに乗りファミリーゲレンデで少し体を慣らしました。スキー履いたままベルコンに乗れるのがうれしいですね。
その後、第1リフトで頂上へ。息子がリフトに乗るときは心配でしたが、係の方に「初心者です」と伝えたところ、待機場所から息子の背中を押してリフトに乗せてくれました。その後、初中級者用コースを一緒にすべりました。「大丈夫かなあ」と不安そうだった息子ですが、転ばずにがんばってすべり終わり、とびきりの笑顔になりました。
娘はソリ専用ゲレンデで60メートルのベルコンを使い、パパを独り占めしてソリ遊び。パパは必要ならベルコン券を買うつもりでしたが、娘をベルコンに乗せ、わきの通路を歩いて上ったので券は買わなくても大丈夫だったそうです。ソリ専用ゲレンデ手前の雪あそび場では雪遊びもできますが、娘はソリ遊びが楽しくて10回以上すべったそうです。
茶臼山高原スキー場には園児や小学生はもちろん、未就園児の子どもと一緒の家族連れもたくさんいました。センターハウスの花の木プラザにはキッズ&ベビールームがあり、女子更衣室内には個室があり授乳もできます。
今回初めて訪れたのですが、もっと子どもが小さいうちから来て、雪遊びをさせてあげたかったなと思いました。何といっても近くて、日帰りできるのがうれしい! また家族で行きたいと思っています。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
茶臼山高原スキー場
住所 | 愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185 |
---|---|
電話 | 0536-87-2345 |
営業期間 | 2016年12月17日~2017年3月中旬 |
営業時間 | リフト、ベルコン 期間中全日8:30~16:30 レストラン、売店、レンタル 平日8:30~17:00、土日祝 8:00~17:00 |
料金 | 【ペアリフト1日券】 大人 平日2,500円、土日祝3,000円 小人(小学生以下) 平日1,000円、土日祝2,500円 【ベルコン1日券】500円 【その他】4時間券2,000円、1回券300円、回数券(6回)1,500円 |
子連れに便利な設備 | 花の木プラザ内におむつ替え台つき多目的トイレ有 キッズ&ベビールームにベビーベッド有、女子更衣室内に個室有・授乳可能 |
駐車場 | 有(無料) |
URL | http://www.chausuyama.jp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。