子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
トヨタ会館
一緒にでかけた子ども
トヨタ自動車の工場見学の集合場所になっているトヨタ会館。工場見学から帰ってきた後、館内のレストランで昼食を食べてからゆっくり見学しました。
メインエントランスではバイオリンを自動演奏する「パートナーロボット」がお出迎え。決まった時間になるとバイオリンをかまえて演奏を始めます。ロボットなのに指が細かく動くことにビックリしました。
子どもにオススメなのが2階にある「クルマ教室」。実際に装置を触って、車の「走る」「曲がる」「止まる」の仕組みを体験できます。5歳の娘はボタンを押したりハンドルを回したりして、「どうなっているのかな?」と興味津々でした。小学4年生の息子が挑戦したのは「あんぜん探偵ビリタ」のコーナー。ナゾ解きをしながら交通安全を学ぶことができます。
1階では、水素エンジンで走るエコカーや次世代の交通システムなどについて紹介されています。子どもには難しいテーマですが、ゲームで遊びながら楽しく学べるよう工夫されています。他にもバーチャル工場見学や最新モデルの車が展示されたショールームもあります。
これだけ充実した内容で、入館料は無料。工場見学は土日休みですが、トヨタ会館は土曜日も開館しています。車好きの人はもちろん、そうでない人も楽しめる施設です。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
トヨタ会館
住所 | 愛知県豊田市トヨタ町1番地 |
---|---|
電話 | 0565-29-3345(月~土曜日9:00~17:00、年末年始・GW・夏季連休等除く) |
開館時間 | 9:30~17:00 |
休館日 | 日曜日、GW、年末年始、夏季連休等 ※HPカレンダー参照 |
入館料 | 無料 |
子連れに便利な設備 | 授乳室、オムツ替えシートあり、ベビーカー貸出あり |
駐車場 | あり(約800台、無料) |
アクセス方法 | 伊勢湾岸道 豊田東ICを降りて国道248号線を北へ3km「トヨタ町南」右折、東へ約300m。豊田東ICから約10分 |
URL | http://www.toyota.co.jp/toyotakaikan/ こどもビリタ http://www.toyota.co.jp/mobilitas/kodomobi/index.html クルマこどもサイト http://www.toyota.co.jp/jp/kids/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。