子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

富士山こどもの国

一緒にでかけた子ども

小学2年生の息子に「夏の旅行はどこに行きたい?」と聞くと「富士山こどもの国!」とキッパリ。
テレビCMに出てくるカヌーにどうしても乗ってみたい!とのこと。
それを聞いた幼稚園年少の娘も「私もお船に乗りたい!」と大はりきり。

こどもの国は「街」「草原の国」「水の国」の3つに分かれています。
実は、わが家は1年半ほど前に一度、こどもの国を訪れたことがあります。
その時はまだ寒い季節だったので、「街」と「草原の国」だけにしか行きませんでしたが、今回はカヌーが乗れる「水の国」にまっしぐら。

水の国

でも、こどもの国は広大な敷地なので、歩いて移動するのはとても大変です。
そこで利用したいのがそれぞれの国を結ぶ「こどもの国列車」。「これに乗るんだよ」と娘に伝えると大喜び。
乗車は大人1回200円ですが、300円で1日に何回も乗れる1日券がオススメです。
ただ、「こどもの国列車」の本数は少なく、たとえ1日券を持っていても満員になれば乗ることができません。
発車時刻には十分気をつけましょう。

汽車

「街」から「水の国」までは10分ほどで到着。さっそくカヌー体験の列に並びます。
万が一の転覆に備えて、水に濡れては困るカメラなどの機材や貴重品は「水の家」にあるコインロッカーに預けましょう。

いよいよわが家の順番です!
職員の方に、主人と私、子ども2人の計4人で乗りたいと伝えると、「4人で乗るとお子さんの体重差でバランスを崩しやすいですよ」と言われ、2人ずつ乗ることをすすめられたのですが、私がどうしても子どもと2人で乗ることが怖かったので、4人で乗せてもらいました。
心配していたバランスもなんとか保ちつつ、3歳の娘が急に立ち上がったりしたらどうしようとも考えていましたが、意外にも彼女は小さなパドルをしっかりと握って一生懸命こいでくれました。
もちろん息子はカヌーに乗れたことがうれしくて、「次はこっちに行こう!」と大きな声で家族に指示を出していました。

カヌー体験

そんなこんなで、夢のカヌー体験はあっという間に終わりましたが、子どもたちは「次は水遊びする!」と水着に着替えて飛び出していきました。
「水の国」を満喫した後は、一旦「街」に戻ってレストランで食事をしました。

午後は「草原の国」へ行き、「まきば」で引き馬体験をしたり、「くもの巣ネット」や「草原の迷宮」などで遊んだりしました。

草原の国

ここで必要なものは、歩きやすい靴!
特に「草原の国」は道の起伏も激しく、石がゴロゴロしているところもあります。

くもの巣ネット

ひき馬体験

わが家はこんな感じで一日たっぷりと遊んだのですが、さぁ帰ろうと思うと親は少し気が重いもの。
ここで奥の手が!なんと、こどもの国にお泊りすることができるのです!!
宿泊施設は「街」にホテルロッジが、「草原の国」にはパオ(遊牧民族の住居を模した常設テント)やキャンプ場があります。
私たちはホテルロッジに宿泊しました。たっぷり遊んでそのままお部屋にチェックイン!な~んてラクでしょう。

入場券の購入には、小学校、幼稚園などで配布される割引券をぜひ持っていきましょう。
私は、これからも行くことがあるだろうと思い、「富士山こどもの国クラブ」の会員になりました。
こちらも入場券の特別割引が受けられます。

なおこどもの国は、市街地などと比べて気温が5度ほど低く、天候も変わりやすいです。
実際、私たちも引き馬の順番待ちをしていたら霧が出てきて、あっという間に辺りは真っ白になってしまいました。
季節によっては薄手のカーディガンや雨具もあるといいかもしれませんね。

何度行っても楽しい「富士山こどもの国」。
季節によって違う遊び方ができるのも魅力ですね。
次は冬に行って、雪遊びがしたいです!
浜松から富士山までは遠いので、長期休みの旅行に計画を立ててみてはいかがでしょうか?

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。

施設情報

富士山こどもの国

住所 富士市桑崎1015
電話 0545-22-5555
利用時間 4~9月 9:00~17:00、 10~3月 9:00~16:00
※2014年8/9~8/17、8/21は8:30に開園
休園日 毎週火曜日(ただし5月~10月・冬休み・年末年始・春休み、GW、祝日は無休)
※ホームページに休園日カレンダーあり
入園料 大人820円、中学生410円、小学生200円、小学生未満無料
障がいをお持ちの方 無料 (手帳を提示、介助者1名も無料)
高齢者 (70歳以上)無料 (生年月日を証明できるものを提示)
※ホームページに入園割引情報あり
駐車場 あり
アクセス方法 新東名高速道路 新富士インターから
1.新富士インターを出て、約1km先の信号(総合運動公園入口)を左折。
2.約400m先の信号(2つめの信号)を右折し、高速道路の側道へ。
3.約1.8km先を富士サファリパーク方面へ左折し県道24号へ。
4.約8km先で国道469号と合流、その先約5kmで到着
その他 ペットを連れての入園不可 ※盲導犬、介助犬、聴導犬は除く
URL http://www.kodomo.or.jp/

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ