子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜名湖パルパル特集<2>幼児編
- <1>乳幼児編☆ママ友と楽しむ平日のんびりコース
- <2>幼児編☆パパとママも一緒に楽しい!初めてのスリルを体験コース
- <3>小学生編☆夏だ!パルプールだ!親子で笑顔全開コース!
- <4>総集編☆子どもにうれしい施設やサービス、夏のイベント情報
「遊園地って何歳になったら楽しめるんだろう?」と思っていたのですが、二人姉妹の妹が3歳になり、いろいろなことが1人でもできるようになったので浜名湖パルパルに行ってきました。
保護者同伴なら3歳から乗ることができる本格的なアトラクションがたくさん。想像以上に充実した一日になりました!
娘たちはパパと一緒におでかけして大はしゃぎ。満足度が高いのは子どもたちよりパパとママだったりして……?
人魚に会いに行こう! マーメイドパラダイス
イルカの船に乗って水上を進みます。中盤は少し山になっていて、下りると水が勢いよく跳ねます。暑い日差しのもと、水しぶきがとっても気持ちいい!と大興奮の子どもたち。それほどびしょびしょに濡れることもなく、かかった水もすぐに乾いてしまいました。
プチ情報:3歳~5歳の子どもは中学生以上の同伴があれば利用OK
気分はすっかり運転手!? ゴーカート
しっかりハンドルを握って、風を切って走ります。運転するのはパパかママです。自動車に乗るのとは違う迫力に、初めはドキドキしていた子どもも動き出してからは笑い声いっぱい! 左右に振られる動きはクセになったようです。
プチ情報:運転は小学4年生から。3歳以上~小学3年生は中学生以上の同伴があればOK
レイクサイドゾーン 「ヌードルハウス」でランチ
お昼ごはんは姉妹が大好きなラーメン。レイクサイドゾーンのヌードルハウスはお手軽な値段で麺料理が食べられます。しっかり遊んだあとに好きなものを目の前にして、子どもたちは大喜び。
プチ情報:平日・土曜日は休業の場合あり
ブランコが大好きならこれ! ファンタジースウィンガー
ブランコでめいっぱい揺れるのが大好きな次女。だったらこれは外せない! と決めていたアトラクションです。前に進んでいくだけではなく、遠心力で横に浮いていく感覚は公園のブランコとは少し違っていて緊張気味でしたが、終わるころには「もう一度乗りたい!」と大騒ぎでした。
プチ情報:3歳から子どもだけの利用OK
ジェットコースターデビューにぴったり! ミニコースター
初めて乗ったジェットコースターは、怖がりだと思っていた長女に新しい世界を教えてくれました。直前になったら乗らないって言うかな?なんて心配はどこへやら。どうやら一番のお気に入りになったようで、この後もう一度、今度はパパと乗りました。
プチ情報:4歳以上。身長100cm以上。4歳は中学生以上の同伴で利用OK
取材ママのポイント・アドバイス
- ぜひフリーパスを!
3歳以上から楽しめるアトラクションが多いので、ぜひフリーパスで思いっきり楽しんでください。子どもが何度乗りたがっても安心して楽しめます。 - 年齢制限に加えて身長制限もチェック
制限を確認すると、年齢はよくても身長が届かないというものもありました。アトラクション一覧の「身長・年齢制限の一覧」を事前にチェックすると安心です。
浜名湖パルパル/アトラクション一覧 - パパと協力して臨機応変に
身長制限のため上の子が乗れても下の子は乗れないというときなどは、上の子はパパとこれに乗ろう、下の子はママとあれに 乗ってこよう…というように、どちらもアトラクションを楽しめるようにできるといいですね。下の子が乗れずにぐずっても別のアトラクションを楽しめば、乗れなかったことも大きくなってからのお楽しみに変わるはず。
取材ママの感想
今までは「子どもが楽しんでいるのを見守りながら遊ばせる」ことが多かったのですが、この日は「パパもママも一緒に楽しみながら遊ぶ」一日になりました。
おかげで普段よりも親の満足度が高かったように思います。
はじめは「このアトラクションは怖がるかな?」と思うものもありましたが、いざ目の前にしたらまったく逆の反応!
その姿を見て、これからはもっとたくさんのことを一緒にやっていけるんだという喜びを感じました。
パルパルは、小さい子どもも思いっきり楽しめる遊園地! 1人でアトラクションに乗れる日はあっという間に来るでしょうが、それまでは横に座りながら一緒に楽しみたいと思います。
(さいとう)
浜名湖パルパル
住所 | 浜松市西区舘山寺町1891 |
---|---|
電話 | 053-487-2121(代) |
利用時間 | 通常10:00~17:00(営業時間は季節により異なる/GW、夏季は夜間営業あり) |
定休日 | 季節により変動あり(祝日、春休み、GW、夏休み、年末年始は営業) |
料金 | 入園料/大人(高校生以上)1,100円、中学生900円、シニア・小人700円 フリーパス/大人(高校生以上)4,100円、中学生3,700円、シニア・小人3,400円 プールセット(パルパル入園+プール入場)/大人(高校生以上)2,200円、中学生1,900円、小学生1,400円、幼児(3才以上)・シニア(65才以上)1,100円 ほか未就学児用料金や各種セット料金等有 |
子連れに便利な設備 | 授乳室2か所あり 多目的トイレにおむつ替え台あり ベビーカーレンタルあり(1回500円返却時200円返金) |
駐車場 | 約900台 (普通車1日800円) |
アクセス方法 | 車・・・浜松西I.C.より車で県道48号経由 舘山寺温泉方面へ約15分 公共交通機関・・・遠鉄バスでJR浜松駅北口バスターミナル1番乗場から「舘山寺温泉」行に乗車約45分 |
URL | https://pal2.co.jp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。
協賛 取材協力:浜名湖パルパル
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。