子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜名湖パルパル特集<3>小学生編
- <1>乳幼児編☆ママ友と楽しむ平日のんびりコース
- <2>幼児編☆パパとママも一緒に楽しい!初めてのスリルを体験コース
- <3>小学生編☆夏だ!パルプールだ!親子で笑顔全開コース!
- <4>総集編☆子どもにうれしい施設やサービス、夏のイベント情報
いつも近所の公園をメインに遊んでいる我が家にとって、パルパルは聖地のような存在。
前日まで小学4年生、2年生の娘たちには内緒にしておいて浜北からいざ出発です。
うろおぼえの園内を、まずは今月できたばかりの新アトラクション目指して早歩きで進みました。
NEWアトラクション パルパルスタジアム
場所はモンテゾーンのパルステージ手前。
移動式ゴンドラに座っていざ出発! 構内を移動しながら最大4名で4つの競技の対戦をしていきます。
とにかく連射っ!
男女の差もなく連射っ!
親と子、遠慮なく全力で競えます。右利きの人は右側、左利きの人は左側に座ったほうが連射しやすいと思います。終わった後は、表彰台に注目です。
プチ情報:5才以下は要大人同伴
「PAKUPAKU大食堂」でランチ
「チーズぼうやのダブルチーズオムライス」や「ボンジョールノの夏野菜カレー」など、キャラクター名の付いた楽しいメニューにご満悦。メニューを選びながら、各キャラクターについてあれこれ話すのも並んでいる時間の楽しみのひとつです。麺類はなく、ご飯ものが中心です。
娘たちも十分食べきれるほどよい量で、ダイエット中のお父さんにはちょうどいいかも(?)
プチ情報:子連れにうれしい「お座敷」あり
パルプール
夏のパルパルといえば、夏期のみ営業される屋外プールは外せません。お腹も満たされ体力回復。
午後の時間は、プールをめいっぱい楽しむことに。市内でこれだけ遊べるプールがあるのはありがたい!
●流水プール
プール入口近くの階段になっているところから安全に入れます。
すぐ近くにあるバケツアウトで水をかぶりたいけれど、待っていると大混雑になるので注意です。
運を天にまかせて流れにのった方がより楽しめるかな。
●キッズスライダー
よくあるタイプのスライダーの身長制限は120センチ以上ですが、ここは110センチ以上なので初スライダーにはおススメ。
流水プールに囲まれた場所にあるので、外側の橋を渡っていきましょう。
スイーッと滑ったゴールには係員さんが待っていてくれるので安心です。
●ウォーターガン
ウォーターガンで的を狙い撃ち! 水が溜まると動きがあって面白いです。
スライダー出口の横にあるので、滑り降りたらウォーターガン、打ちつかれたら流れるプールに身をまかせる、そしてスライダー・・・と親泣かせの無限ループが続きます。

●ウォーターフォール
泳いだ後は、プール中央の水遊び場「ウォーターフォール」へ。
ふだんは「服がぬれるでしょ(怒)」と言わせちゃう水遊びもできちゃいます。
プールの休憩時間(15分間)にもできちゃいました。
プチ情報:1歳以下対象のベビープールには日差しが気にならないコーナーもあるので、赤ちゃんも楽しめます。
取材ママのポイント・アドバイス
- 夏はアトラクション選びがポイント
日差しは大敵! 屋外アトラクションの後は「トマトーナトレイン」などの屋根あり・休憩系のアトラクションを差し込めば元気回復です。 - ランチでしっかり作戦会議
PAKUPAKU大食堂は窓際席を確保! 外の景色から午前中の行動を振り返り、午後の作戦会議の時間にしたら会話も盛り上がります。 - 夏期限定「ジェラート姫と雪ダルマン王国」に注目!
園内で遊んだ子どもたちは、思った以上に体温が上がっています。
無料の同施設で適度なクールダウンを! 場所はミニコースターのすぐ近くです。
パパ特派員の感想
とにかく夏の屋外は暑いので、水分補給を忘れずに歩きました。
園内の気になるアトラクションを回った後は、プールではしゃぐ子どもをのんびり眺めつつ親はしばし休憩タイム。
プールサイドのフードコート施設にはディッピンドッツアイスクリームもあり、涼を得られます。
園内にはまだまだチャレンジしたいアトラクションが多く、次回の楽しみとなりました。
(森じゃんぐる)
浜名湖パルパル
住所 | 浜松市西区舘山寺町1891 |
---|---|
電話 | 053-487-2121(代) |
利用時間 | 通常10:00~17:00(営業時間は季節により異なる/GW、夏季は夜間営業あり) |
定休日 | 季節により変動あり(祝日、春休み、GW、夏休み、年末年始は営業) |
料金 | 入園料/大人(高校生以上)1,100円、中学生900円、シニア・小人700円 フリーパス/大人(高校生以上)4,100円、中学生3,700円、シニア・小人3,400円 プールセット(パルパル入園+プール入場)/大人(高校生以上)2,200円、中学生1,900円、小学生1,400円、幼児(3才以上)・シニア(65才以上)1,100円 ほか未就学児用料金や各種セット料金等有 |
子連れに便利な設備 | 授乳室2か所あり 多目的トイレにおむつ替え台あり ベビーカーレンタルあり(1回500円返却時200円返金) |
駐車場 | 約900台 (普通車1日800円) |
アクセス方法 | 車・・・浜松西I.C.より車で県道48号経由 舘山寺温泉方面へ約15分 公共交通機関・・・遠鉄バスでJR浜松駅北口バスターミナル1番乗場から「舘山寺温泉」行に乗車約45分 |
URL | https://pal2.co.jp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。
協賛 取材協力:浜名湖パルパル
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。