子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
桜情報2011☆都田川桜堤
一緒にでかけた子ども
遊歩道の両側に桜並木があり、満開時には桜のトンネルのようになります。
息子(1歳2か月)をベビーカーに乗せて川沿いを歩きました。
今日は、桜は五分咲きくらいでした。
週末から来週にかけて見ごろになるのではないかと思います。
ところどころにベンチが設置してあるので、ちょっと休憩するときに便利です。
河川敷に車を止めて、遊歩道へ上がることができます。
平日の午前だったせいか、人は少なかったです。
桜並木を眺める人、河川敷にシートを広げてお弁当を食べる人、川釣りをする人、みんなのんびりと楽しんでいました。
途中で子どものおむつを替えなければならなくなり、近くの「みをつくし文化センター」の身障者用トイレを使わせていただいて助かりました。
できたばかりの建物で、とてもきれいなトイレでした。
トイレ内には簡易ベッドと洗面台も設置してあり、大変使いやすかったです。
近くには大型薬局があり、飲み物や軽食、ベビーフードやオムツを買うことができます。
取材ママ ハルママ
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
都田川桜堤
住所 | 浜松市北区細江町気賀 |
---|---|
電話 | 053-523-1114 (浜松市北区 まちづくり推進課) |
駐車場 | 無料 |
アクセス方法 | 【電車】天竜浜名湖鉄道気賀駅から徒歩約5分 【車】東名高速浜松西ICまたは三ヶ日ICから約15分 |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。