子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
くんま水車の里
少し足をのばし、天竜区熊までドライブしてきました。
急なお出かけだったので、どこに行くのかも決めないまま出発しました。
夫が「ツーリングの時に休憩した道の駅があったはず!」と思い出し、その記憶だけを頼りに、車を走らせること約1時間。
道の駅「くんま水車の里」に到着しました。
以前、何かのテレビで、この道の駅においしいおそばがあると聞いたことがあったので、さっそくお昼におそばをいただきました。
温かいおそばと冷たいおそばは太さが違っていて、こだわりを感じるとともに、どれもとてもおいしかったです。
特産品の「舞茸のてんぷら」も、しっかりとした歯ごたえで美味でした。
駐車場からは「子どもの水辺」に降りられるようになっています。
きれいでおだやかな水辺と関わってほしいとの思いから、気軽に河原に降りられるように整備されているのです。
普段は川などに入ったことがない、小柄な2歳の息子が、進んで川の中に入っていったのには驚きました。
水がとても澄んでいて、また心地よい冷たさで、真夏に来たら、もっと子どもが楽しめただろうなと思う場所でした。
自然に触れたのがよっぽど楽しかったのでしょう。
息子がなかなか帰りたがらず、連れ帰るのに苦労したほどです。
私たちは行かなかったのですが、遊具で遊べる施設があったり、そば打ちの体験ができたりと、幅広い年齢層が楽しめる施設だと思います。
浜松市街からでも1時間ちょっとで行くことが出来るので、気分転換のドライブにちょうどいい距離ですよ。
いかがですか?
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
くんま水車の里
住所 | 浜松市天竜区熊1976-1 |
---|---|
電話 | 053-929-0636(特定非営利活動法人 夢未来くんま) |
定休日 | 木曜日 |
子連れに便利な設備 | 車椅子対応のトイレあり 物産館1階トイレにオムツ替え用の簡易ベッドあり 授乳室 なし |
駐車場 | あり |
URL | https://kunma.jp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。