子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
長楽寺 梅のトンネル
一緒にでかけた子ども
細江にある 梅のトンネルに行ってきました!!
浜松市北区細江町気賀にある平安時代初期に開かれた真言宗のお寺。
そのお寺より、さらに奥へ坂を登っていくと石畳の階段が現れます。階段両側には、歴史ある梅が立ち並び、梅の花が咲くと、その階段に覆いかぶさるように咲き誇ります。
まさに、梅のこの時期限定の見事な『梅のトンネル』です。
階段を登りきると、そこは元本堂跡地。
そこもまた一面に梅の花。
さらに浜名湖を望むことができ、その景色も最高です。
3歳と5歳の子どもは、階段をヒョイヒョイと登り、1歳の子どもは、手をつなぎながらも一生懸命登りました。
また、長楽寺周りにも、梅が何か所かに点在し、色とりどりの梅の花を楽しむことができます。
2月中旬~3月中旬が見所。
梅のトンネルは階段なのでベビーカーは避けたほうがいいと思います。
取材ママ あずみ
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
長楽寺
住所 | 浜松市北区細江町気賀7953-1 |
---|---|
電話 | 053-522-0478 |
利用時間 | 9:00~16:00 |
駐車場 | 有(時期により有料) |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。