子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
でんきの科学館
一緒にでかけた子ども
「『でんきの科学館』に連れて行って、連れて行って!」のTVCMでお馴染みの名古屋にある「でんきの科学館」に行ってきました。
ここは中部電力が運営している科学館で、毎日使っている電気のことを中心に小さな子から大人まで楽しんで科学を体験することができます。
館内には電気の歴史や今の電気事情などが紹介されていますが、
子どもたちは展示物を色々と見て触ってゲームのように楽しんでいました。
小学生以上には館内の展示室を回りながら答えを探すクイズラリーもあり、展示物を楽しむだけでなく年齢に応じて科学の知識を得ることもできます。
子どもと一緒のクイズに答えを探すと大人にも「へぇ~。」と思うこともあります。
それから子どもたちの大好きな実験や工作も体験できますよ。
私たちは残念ながら今回は予定が合わず参加できませんでした。
事前にサイトで予定を確認しておけばよかったですね。
また普段目にしている電柱や鉄塔の紹介もあり、間近で見ると意外な大きさにビックリ!です。
当たり前のように便利に使っている電気を、もっと大切に使わなきゃ。
もう電気のない生活には戻れないから、と思い直すきっかけにもなる科学館でした。
取材ママ いっこ
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
でんきの科学館
住所 | 愛知県名古屋市中区栄2丁目2番5号 |
---|---|
電話 | 052-201-1026 |
利用時間 | 9時30分~17時30分(入館は17時まで) |
定休日 | 月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)、第3金曜日、年末年始(12月29日~1月3日) ただし、夏・春休み期間中は無休 |
料金 | 無料 |
子連れに便利な設備 | ベビーカーの貸し出し・ベビールームあり |
駐車場 | 有料駐車場あり |
URL | http://www.chuden.co.jp/e-museum/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。