子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
道の駅「古今伝授の里やまと」
一緒にでかけた子ども
岐阜県の道の駅「古今伝授の里やまと」を紹介します!
奥美濃ルート県道317号線上にある、
"旅人の記憶に残る道の駅"です。
天然温泉を引いた「足湯」が道の駅にあり好評ですよ(無料)。
屋内の作りで、全天候型になっています。
穴蔵にいる感じがなんともくつろげて気持ちよかったですよ~。
ついつい時間を忘れてお湯につかってしまいました。
ドライバーの疲れが吹っ飛ぶこと間違いなし!!
そして、母袋燻り豆腐、こととい手作りヨーグルト、手作りアイスクリーム、おがたま弁当、 飛騨和牛ステーキ定食などの特産品、レストランなどがけっこう充実していて、こちらもついついお土産買いすぎ&ご飯食べすぎちゃいました。
最近、北陸自動車道へのアクセスが充実してきてますので、岐阜県にお出かけの際はぜひお立ち寄りください。
浜松から行った場合、ぎふ大和ICと白鳥ICの間の、国道156号線から県道317号線に入るといいようです。
詳しくはHPをチェックしてみてください。
他の岐阜県内の道の駅と合わせて写真入りで見ることができます。
取材ママ ぶどうちゃん
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
道の駅 古今伝授の里やまと
住所 | 岐阜県郡上市大和町剣164 |
---|---|
電話 | 0575-88-2525 |
利用時間 | レストランは18:00以降要予約 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 小型車・200台 大型車・8台 |
URL | http://www.gujo-tv.ne.jp/~kuturogi/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。