子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
ノリタケの森
一緒にでかけた子ども
お盆帰省で名古屋に行ったついでに寄ってみました。食器でおなじみ、ノリタケの陶業発祥の地です。
ここには
・クラフトセンター
陶磁器ができるまでの工程が見られます
※2階では陶磁器に絵付けができるチャイナペインティングが体験できます。たくさんの子どもやおとなが夢中になって描いていましたよ。
・ノリタケミュージアム
明治から大正、昭和にかけての展示品がたくさん見られます
※入場料:大人及び学生 500円 / 高校生 300円
中学生以下、障害のある方、65才以上の方 無料
・ノリタケショールームセラボ
ノリタケが行っている他の事業、最新テクノロジー製品を見ることができます。
その他、カフェやレストランもあり、(もちろんノリタケの食器が使われています)食器も買うことができますが、中にはアウトレットのショップもありました。私はここで野菜が描かれたマグカップをふたつ買いました。
ここの建物はすべてユニバーサルデザインになっていて、ベビーカーはもちろん、車椅子の子どもたちも数人見かけました。トイレもきれいでした。
名古屋の夏はほんとうに暑い!ですね。この敷地内には、人口の川があり、小さな子どもたちが川に入って涼んでいましたし、ビオトープもあり、暑い中にも気持ちは涼しかったです。場所は名古屋駅から車で5分くらいのところにあります。高速を走れば浜松から日帰りでも出かけられるところです。
取材ママ hiro
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。