子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
磐田市香りの博物館のかたち~パルファンミュージアムのコレクション~
香りをテーマとする世界でもとても珍しい「磐田市香りの博物館」。今回のコレクション展では、こちらの施設の建築デザインに初めてスポットがあてられています。今まで知らなかった施設のことを知りたいと思い、親子で出かけてきました。
みなさんは、どんな時に香りを楽しみますか?元気になりたい時、頑張りたい時、私たちの周りにはいつも香りが息づいています。今の時代を生きる私たちも、昔の時代を生きた人たちも、香りに癒されてきました。そんな香りは、古代四大文明と大きな関わりがあるそうです。
施設の正面ゲートをくぐると、左右の壁面には香りの歴史を巡る古代四大文明をモチーフにしたレリーフが飾られていて、香りとのつながりを感じることができました。
また、博物館正面には、この地域ゆかりの熊野(ゆや)の長藤を表現した緑色の藤の門があり、旧豊田町地区の町花である藤が多くデザインされています。これからGWに向けて、隣の香りの公園では、藤の花を楽しむこともできます。
他には、香水の歴史に名を残すブランドの香水瓶も展示されていました。ガラスで作られた容器は、装飾やカットが施され、瓶そのものが芸術品でした。娘は「きれいな瓶だね!」「細かいデザインだね!」とじっくり見ていました。
コレクション展を見ながら、香りの博物館の施設にちりばめられた歴史を知ることができました。次は、藤の花がきれいに咲く時期に訪れたいなと思います。
◾️磐田市香りの博物館のかたち~パルファンミュージアムのコレクション~
【期間】2025年1月25日(土)~2025年3月23日(日)
【利用時間】 9:30~17:30(入館は17:00まで)
【定休日】月曜日
【料金】一般310円、学生(高校生以上)200円、小・中学生100円
【URL】 https://www.iwata-kaori.jp/gallery/
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 磐田市香りの博物館 |
---|---|
住所 | 磐田市立野2019-15 |
電話 | 0538-36-8891 |
利用時間 | 9:30~17:30(入館は17:00まで) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)、12月29日~1月2日(1月3日は開館) |
料金 | 大人310円、学生(高校生以上)200円、小中学生 100円 |
子連れに便利な設備 | バリアフリートイレ有(オムツ台有)、エレベーター有、香りの公園に隣接 |
駐車場 | 有(無料) |
URL | https://www.iwata-kaori.jp/ |